|
年度 |
事例番号 |
案件名 |
1 |
平成11年度 |
事例6 |
ゼネラル・エレクトリック・カンパニー,(株)日立製作所及び(株)東芝による原子燃料事業の統合 |
2 |
平成11年度 |
事例12 |
三井信託銀行(株)と中央信託銀行(株)の合併 |
3 |
平成11年度 |
事例13 |
日本たばこ産業(株)によるアール・ジェイ・アール・ナビスコ・ホールディングス社の米国外のたばこ事業の譲受け |
4 |
平成12年度 |
事例1 |
(株)第一勧業銀行,(株)富士銀行及び(株)日本興業銀行の持株会社の設立による事業統合 |
5 |
平成12年度 |
事例4 |
(株)三和銀行,(株)東海銀行及び東洋信託銀行(株)の持株会社の設立による事業統合 |
6 |
平成12年度 |
事例5 |
(株)東京三菱銀行,三菱信託銀行(株)及び日本信託銀行(株)の持株会社の設立による事業統合 |
7 |
平成12年度 |
事例10 |
第二電電(株),ケイディディ(株)及び日本移動通信(株)の合併 |
8 |
平成12年度 |
事例11 |
(株)住友銀行と(株)さくら銀行の合併等 |
9 |
平成12年度 |
事例12 |
日本短資(株),山根短資(株)及び名古屋短資(株)の合併 |
10 |
平成13年度 |
事例1 |
住友金属工業(株)及び三菱マテリアル(株)によるシリコンウエハー事業の統合 |
11 |
平成13年度 |
事例6 |
東京海上火災保険(株)及び日動火災海上(株)の経営統合 |
12 |
平成13年度 |
事例7 |
(株)東芝と三菱電機(株)の電力会社向け系統・変電設備事業の統合 |
13 |
平成13年度 |
事例8 |
安田火災海上保険(株)及び日産火災海上保険(株)の合併 |
14 |
平成13年度 |
事例10 |
日本航空(株)及び(株)日本エアシステムの持株会社の設立による事業統合 |
15 |
平成14年度 |
事例2 |
(株)日立製作所によるインターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションのハードディスクドライブ事業の統合 |
16 |
平成14年度 |
事例6 |
三井化学(株)及び住友化学工業(株)の統合 |
17 |
平成15年度 |
事例5 |
(株)ユアサコーポレーション及び日本電池(株)の経営統合 |
18 |
平成15年度 |
事例6 |
住友商事(株)と旭硝子(株)によるソーダ灰の輸入・販売事業の統合 |
19 |
平成15年度 |
事例7 |
大塚化学(株)と三菱瓦斯化学(株)による水加ヒドラジン事業の統合 |
20 |
平成16年度 |
事例2 |
(株)スズケンによる沖縄薬品(株)の株式取得 |
21 |
平成16年度 |
事例3 |
大日本インキ化学工業(株)と旭化成ライフ&リビング(株)による二軸延伸ポリスチレンシート事業の統合 |
22 |
平成16年度 |
事例6 |
(株)エディオンによる(株)ミドリ電化の株式取得 |
23 |
平成16年度 |
事例7 |
山之内製薬(株)と藤沢薬品工業(株)の合併 |
24 |
平成16年度 |
事例12 |
PSジャパン(株)及び大日本インキ化学工業(株)のポリスチレン事業の統合 |
25 |
平成17年度 |
事例2 |
(株)ソルトホールディングスによる讃岐塩業(株)の株式取得 |
26 |
平成17年度 |
事例4 |
三共(株)及び第一製薬(株)による共同持株会社の設立 |
27 |
平成17年度 |
事例9 |
Johnson&JohnsonによるGuidant Corporationの株式取得 |
28 |
平成17年度 |
事例12 |
丸紅(株)による(株)ダイエー等への出資 |
29 |
平成17年度 |
事例13 |
(株)三菱東京フィナンシャル・グループと(株)UFJホールディングスの経営統合 |
30 |
平成18年度 |
事例2 |
日清食品(株)による明星食品(株)の株式取得 |
31 |
平成18年度 |
事例3 |
シーアイ化成(株)によるチッソ(株)からの農業ハウス用被覆材事業の譲受け |
32 |
平成18年度 |
事例9 |
Seagate TechnologyによるMaxtor Corporationの子会社化 |
33 |
平成18年度 |
事例11 |
(株)スカイパーフェクト・コミュニケーションズとジェイサット(株)の経営統合 |
34 |
平成19年度 |
事例2 |
三菱ウェルファーマ(株)と田辺製薬(株)との合併 |
35 |
平成19年度 |
事例3 |
旭化成ケミカルズ(株)及び日本化薬(株)の産業用火薬事業の統合 |
36 |
平成19年度 |
事例4 |
新日本製鐵(株)による王子製鉄(株)の株式取得 |
37 |
平成19年度 |
事例6 |
(株)島津製作所による三菱重工業(株)のターボ分子ポンプ事業の統合 |
38 |
平成19年度 |
事例8 |
(株)トプコンによる(株)ソキアの株式取得 |
39 |
平成19年度 |
事例9 |
(株)三交ホールディングスによる名阪近鉄バス(株)の株式取得 |
40 |
平成19年度 |
事例10 |
(株)メディセオ・パルタックホールディングスによる(株)コバショウの株式取得 |
41 |
平成19年度 |
事例11 |
A社とB社の事業統合 |
42 |
平成20年度 |
事例1 |
キリングループと協和発酵グループの資本提携 |
43 |
平成20年度 |
事例3 |
Westinghouse Electric UK社による原子燃料工業株式会社の株式取得 |
44 |
平成20年度 |
事例5 |
株式会社リクルートによる株式会社エムジー・コーポレーションからの中古車情報提供サービス事業の譲受け |
45 |
平成21年度 |
事例1 |
株式会社三菱ケミカルホールディングスによる三菱レイヨン株式会社の株式取得 |
46 |
平成21年度 |
事例2 |
新日本石油株式会社と新日鉱ホールディングス株式会社の経営統合 |
47 |
平成21年度 |
事例3 |
三井金属鉱業株式会社と住友金属鉱山株式会社による伸銅品事業の統合 |
48 |
平成21年度 |
事例6 |
NECエレクトロニクス株式会社及び株式会社ルネサステクノロジの合併 |
49 |
平成21年度 |
事例7 |
パナソニック株式会社による三洋電機株式会社の株式取得 |
50 |
平成21年度 |
事例8 |
三井住友海上火災保険株式会社,あいおい損害保険株式会社及びニッセイ同和損害保険株式会社による経営統合並びに株式会社損害保険ジャパン及び日本興亜損害保険株式会社による経営統合 |
51 |
平成22年度 |
事例1 |
ビーエイチピー・ビリトン・ピーエルシー及びビーエイチピー・ビリトン・リミテッド並びにリオ・ティント・ピーエルシー及びリオ・ティント・リミテッドによる鉄鉱石の生産ジョイントベンチャーの設立 |
52 |
平成22年度 |
事例4 |
三井化学株式会社及び帝人化成株式会社によるボトル用ポリエチレンテレフタレート樹脂事業の統合 |
53 |
平成22年度 |
事例5 |
東洋アルミニウム株式会社による昭和アルミパウダー株式会社の株式取得 |
54 |
平成22年度 |
事例6 |
日本ゲームカード株式会社及び株式会社ジョイコシステムズによる経営統合 |
55 |
平成22年度 |
事例8 |
JX日鉱日石エネルギー株式会社及び三井丸紅液化ガス株式会社による液化石油ガス事業の統合 |
56 |
平成22年度 |
事例9 |
アルフレッサホールディングス株式会社による丹平中田株式会社の株式取得 |
57 |
平成22年度 |
事例10 |
中央三井トラスト・ホールディングス株式会社及び住友信託銀行株式会社による経営統合 |
58 |
平成22年度 |
事例11 |
ワタキューセイモア株式会社による東邦セールス株式会社の株式取得 |
59 |
平成23年度 |
事例1 |
アース製薬株式会社による株式会社バスクリンの株式取得 |
60 |
平成23年度 |
事例2 |
新日本製鐵株式会社と住友金属工業株式会社の合併 |
61 |
平成23年度 |
事例4 |
岩谷産業株式会社による日本エア・リキードグループの低温機器事業の取得 |
62 |
平成23年度 |
事例6 |
ハードディスクドライブの製造販売業者の統合 |
63 |
平成23年度 |
事例9 |
イオン株式会社による株式会社マルナカ及び株式会社山陽マルナカの株式取得 |
64 |
平成24年度 |
事例1 |
大建工業(株)によるC&H(株)の株式取得 |
65 |
平成24年度 |
事例3 |
古河スカイ(株)と住友軽金属工業(株)の合併 |
66 |
平成24年度 |
事例5 |
(株)日立ハイテクノロジーズによるエスアイアイ・ナノテクノロジー(株)の株式取得 |
67 |
平成24年度 |
事例9 |
(株)ヤマダ電機による(株)ベスト電器の株式取得 |
68 |
平成24年度 |
事例11 |
田中貴金属工業(株)による三菱商事(株)の貴金属積立事業の吸収分割 |
69 |
平成25年度 |
事例1 |
(株)トクヤマとセントラル硝子(株)のソーダ灰及び塩化カルシウムの販売事業の統合 |
70 |
平成25年度 |
事例7 |
中部電力(株)によるダイヤモンドパワー(株)の株式取得 |
71 |
平成25年度 |
事例9 |
イオン(株)による(株)ダイエーの株式取得 |
72 |
平成25年度 |
事例10 |
三菱重工業(株)と(株)日本製鉄所の火力発電システム事業の統合 |
73 |
平成26年度 |
事例2 |
リッジバッグ アクイジション エルエルシーによるプロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(株)の事業譲受け |
74 |
平成26年度 |
事例3 |
王子ホールディングス(株)による中越パルプ工業(株)の株式取得 |
75 |
平成26年度 |
事例7 |
ジンマーとバイオメットの統合 |
76 |
平成26年度 |
事例9 |
マックスバリュ関東(株)と(株)マルエツ及び(株)カスミによる経営統合 |
77 |
平成27年度 |
事例1 |
日本製紙(株)と特種東海製紙(株)による段ボール原紙等の共同販売会社の設立等 |
78 |
平成27年度 |
事例2 |
旭化成(株)によるポリポアインターナショナルインクの株式取得 |
79 |
平成27年度 |
事例3 |
大阪製鐵(株)による東京鋼鐵(株)の株式取得 |
80 |
平成27年度 |
事例6 |
ウェスタンデジタルコーポレーションとサンディスクコーポレーションの統合 |
81 |
平成27年度 |
事例 7 |
デナリホールディングスインクとEMCコーポレーションの統合 |
82 |
平成27年度 |
事例 8 |
ヤフー(株)による(株)一休の株式取得 |
83 |
平成27年度 |
事例 10 |
(株)肥後銀行及び(株)鹿児島銀行による共同株式移転 |
84 |
平成28年度 |
事例4 |
サノフィグループ及びベーリンガー・インゲルハイムグループによる事業交換 |
85 |
平成28年度 |
事例5 |
新日鐵住金(株)による日新製鋼(株)の株式取得 |
86 |
平成28年度 |
事例7 |
ジャパントンネルシステムズ(株)及び三菱重工メカトロシステムズ(株)によるシールド掘進機事業の統合 |
87 |
平成28年度 |
事例9 |
アボットラボラトリーズグループとセントジュードメディカルグループの合併 |
88 |
平成28年度 |
事例12 |
(株)メディアドゥによる(株)出版デジタル機構の株式取得 |
89 |
平成29年度 |
事例7 |
トピー工業(株)によるリンテックス(株)の株式取得 |
90 |
平成29年度 |
事例10 |
川崎汽船(株),(株)商船三井及び日本郵船(株)による定期コンテナ船事業の統合 |
91 |
平成29年度 |
事例12 |
(株)第四銀行及び(株)北越銀行による共同株式移転 |
92 |
平成30年度 |
事例1 |
日鉄住金パイプライン&エンジニアリング(株)による㈱キャプティの株式取得 |
93 |
平成30年度 |
事例2 |
王子ホールディングス(株)による三菱製紙(株)の株式取得 |
94 |
平成30年度 |
事例3 |
武田薬品工業(株)によるシャイアー・ピーエルシーの株式取得 |
95 |
平成30年度 |
事例4 |
新日鐵住金(株)による山陽特殊製鋼㈱の株式取得 |
96 |
平成30年度 |
事例5 |
合同製鐵(株)による朝日工業(株)の株式取得 |
97 |
平成30年度 |
事例7 |
(株)USEN-NEXT HOLDINGSによるキャンシステム(株)の株式取得 |
98 |
平成30年度 |
事例10 |
(株)ふくおかフィナンシャルグループによる(株)十八銀行の株式取得 |
99 |
令和元年度 |
事例3 |
日本産業パートナーズ(株)による(株)コベルコマテリアル銅管及び古河電気工業(株)の銅管事業の統合 |
100 |
令和元年度 |
事例5 |
ダナハーコーポレーションによるゼネラル・エレクトリック・カンパニーのバイオ医薬品製造機器等の製造販売事業の統合 |
101 |
令和元年度 |
事例8 |
エムスリー(株)による(株)日本アルトマークの株式取得 |
102 |
令和2年度 |
事例1 |
三井製糖㈱による大日本明治製糖㈱の株式取得 |
103 |
令和2年度 |
事例2 |
昭和産業㈱によるサンエイ糖化㈱の株式取得 |
104 |
令和2年度 |
事例5 |
アナログ・デバイセズ・インクによるマキシム・インテグレーテッド・プロダクツ・インクの株式取得 |
105 |
令和2年度 |
事例10 |
Zホールディングス㈱及びLINE㈱の経営統合 |
106 |
令和3年度 |
事例2 |
グローバルウェーハズ・ゲーエムベーハーによるシルトロニック・アーゲーの株式取得 |
107 |
令和3年度 |
事例3 |
神鋼建材工業㈱による日鉄建材㈱の鋼製防護柵及び防音壁事業の吸収分割 |
108 |
令和3年度 |
事例8 |
東京青果㈱による東一神田青果㈱の株式取得 |
109 |
令和4年度 |
事例1 |
日清製粉㈱による熊本製粉㈱の株式取得 |
110 |
令和4年度 |
事例3 |
㈱リケンと日本ピストンリング㈱による共同株式移転 |
111 |
令和4年度 |
事例4 |
古河電池㈱による三洋電機㈱のニカド電池事業の譲受け |
112 |
令和4年度 |
事例9 |
㈱三井住友フィナンシャルグループ及び三井住友カード㈱によるCCCMKホールディングス㈱の株式取得 |
113 |
令和5年度 |
事例1 |
三井化学㈱及び旭化成㈱による不織布事業の統合 |
114 |
令和5年度 |
事例2 |
富士製薬工業㈱による持田製薬㈱の男性不妊症治療薬製造販売事業の譲受け |
115 |
令和5年度 |
事例5 |
三菱電機㈱及び三菱重工業㈱による発電機事業の統合 |
116 |
令和5年度 |
事例9 |
㈱大韓航空によるアシアナ航空㈱の株式取得 |