11 懇話会及び研究会(注)

11-1 独占禁止懇話会
開催趣旨等
 独占禁止懇話会は,経済社会の変化に即応して競争政策を有効かつ適切
に推進するため,当委員会が広く各界の有識者と意見を交換し,併せて競
争政策の一層の理解を求めることを目的として,昭和43年11月以来開催し
ているものである。
 本懇話会は,学界,言論界,産業界,中小企業団体,消費者団体等の次
の27名の有識者をもって開催している。
会 長 館   龍一郎 (東京大学名誉教授)
井 川   博 (日本商工会議所専務理事)
伊 藤 雅 俊 (株式会社イトーヨーカ堂社長)
植 草   益 (東京大学教授)
大 山 昊 人 (日本放送協会解説委員)
加治木 俊 道 (関西電力株式会社顧問)
加 藤 匡 夫 (住友金属工業株式会社顧問)
川 上 哲 郎 (住友電気工業株式会社社長)
清 成 忠 男 (法政大学教授)
藏 原 千 秋 (全国銀行協会連合会専務理事)
香 西   泰 (日本経済研究センター理事長)
古 賀 憲 介 (新日本製鐵株式会社副社長)
五 代 利矢子 (評論家)
実 方 謙 二 (北海道大学教授)
松 旭 俊 作 (全国農業協同組合中央会常務理事)
正 田   彬 (上智大学教授)
妹 尾   明 (財団法人公正取引協会副会長)
高 村   勣 (日本生活協同組合連合会会長)
龍 田   節 (京都大学教授)
中 村 紀 伊 (主婦連合会副会長)
中 村   仁 (読売新聞社論説委員)
新飯田   宏 (横浜国立大学教授)
新 野 幸次郎 (神戸大学学長)
藤 本   裕 (全国中小企業団体中央会専務理事)
藤 原 一 郎 (電源開発株式会社社長)
宮 崎   勇 (株式会社大和総研理事長)
弓 倉 礼 一 (旭化成工業株式会社社長)
(注)平成元年4月から平成2年6月までの開催状況。
開催状況
11-2 流通・取引慣行等と競争政策に関する検討委員会
開催趣旨等
 本検討委員会は,流通・取引慣行等についての問題に関する評価及び競
争政策上の対応の方向を検討することを目的として,法律,経済等に関す
る学識経験者,言論界,流通・取引慣行に関する実務有識者等の23名を
もって開催した。検討に当たっては,二つの分科会を設けて審議し,報告
書案の作成に際しては, 起草委員会を開催した。
座     長 館   龍一郎 (東京大学名誉教授)
第1分科会座長 実 方 謙 二 (北海道大学教授)
第2分科会座長 鶴 田 俊 正 (専修大学教授)
浅 沼 萬 里 (京都大学教授)
石 井 光 春 (住友商事株式会社取締役)
伊 藤 元 重 (東京大学助教授)
金 子   晃 (慶応義塾大学教授)
神 谷 敏 之 (トヨタ自動車株式会社法規部長)
川 名 英 子 (株式会社東急総合研究所首席研究員)
齋 藤   健 (株式会社富士総合研究所専務取締役)
妹 尾  明 (財団法人公正取引協会副会長)
高 橋 文 利 (朝日新聞社論説副主幹)
高 村 寿 一 (日本経済新聞社論説委員)
竹 内 二 郎 (和光繊維工業株式会社社長)
龍 田   節 (京都大学教授)
田 村 正 紀 (神戸大学教授)
根 岸   哲 (神戸大学教授)
平 井 宜 雄 (東京大学教授)
廣 田   正 (株式会社菱食社長)
福 原   耕 (松下電器産業株式会社取締役)
馬 淵 逸 明 (日本小売業協会専務理事)
宮 下 正 房 (東京経済大学教授)
三 輪 芳 朗 (東京大学教授)
開催状況
(1) 全体会合
(2) 第1分科会
(3) 第2分科会

(4) 起草委員会
11-3 地方有識者との懇談会
開催趣旨
 本懇談会は,地方有識者と広く意見交換を行い,併せて競争政策の一層
の理解を求めることを目的として,昭和47年9月以来開催しているもので
ある。
開催状況
 本年度においては,「公正取引委員会の最近の活動状況」を議題として,
次の各地で開催した。

11-4 独占禁止法渉外問題研究会
開催趣旨
 独占禁止法渉外問題研究会は,我が国市場における国際的競争や外国企
業が関係する競争阻害行為への法適用の在り方など,競争政策の国際面の
運営に当たって生じてくる理論上,実務上の諸問題について研究を行うこ
とを目的として,昭和62年度から次の学界,言論界,産業界の有識者15名
をもって開催している。
座 長 宮 崎   勇 (株式会社大和総研理事長)
石 黒 一 憲 (東京大学助教授)
大 山 昊 人 (日本放送協会解説委員)
菊 地 元 一 (青山学院大学教授)
正 田   彬 (上智大学教授)
関 口 末 夫 (成蹊大学教授)
竹 中 一 雄 (財団法人国民経済研究協会会長)
丹 宗 暁 信 (千葉大学教授)
土 井 輝 生 (早稲田大学教授)
新 野 幸次郎 (神戸大学学長)
根 岸   哲 (神戸大学教授)
松 下 満 雄 (東京大学教授)
三 輪 芳 朗 (東京大学教授)
諸 石 光 煕 (住友化学工業株式会社法務部長)
山 澤 逸 平 (一橋大学教授)
開催状況
 本年度における開催状況は,次のとおりである。
11-5 独占禁止法国際問題研究会
開催趣旨等
 独占禁止法国際問題研究会は,独占禁止法をめぐる国際的な問題に関し
て,関係諸分野の学識者との意見の交換を行うことを目的として,昭和46
年4月以来開催しているものである。
 本研究会は,法律及び経済の次の11名の学識者をもって開催している。
座 長 今 井 賢 一 (一橋大学教授)
浅 沼 萬 里 (京都大学教授)
植 草   益 (東京大学教授)
内 由 盛 也 (帝人株式会社理事)
小 原 喜 雄 (神戸大学教授)
後 藤   晃 (一橋大学教授)
小 宮 隆太郎 (青山学院大学教授)
中 山 信 弘 (東京大学教授)
南 部 鶴 彦 (学習院大学教授)
早 馬   修 (株式会社野村総合研究所取締役)
稗 貫 俊 文 (金沢大学教授)
開催状況
 本年度における開催状況は,次のとおりである。

11-6 流通問題研究会
開催趣旨等
 流通問題研究会は,我が国の流通分野における諸問題について,競争政
策の運営に当たって,理論面,実務面を含め,専門的な見地から検討する
ことを目的として,昭和56年6月以来開催している。
 本研究会は,次の8名の法律学者,経済学者,経営学者,流通問題研究
者等をもって開催している。
座 長 鶴 田 俊 正 (専修大学教授)
熊 木 藤 吉 (株式会社インテック社長室長)
小 山 周 三 (流通産業研究所所長)
妹 尾   明 (財団法人公正取引協会副会長)
田 村 正 紀 (神戸大学教授)
舟 田 正 之 (立教大学教授)
牧 田 正一路 (株式会社日本経済新聞社日経流通新聞編
集長)
三 輪 芳 朗 (東京大学教授)
開催状況
 本年度における開催状況は,次のとおりである。

11-7 経済調査研究会
開催趣旨等
 経済調査研究会は,競争政策と産業政策との関連に関わる諸問題につい
て理論的,実証的かつ政策的見地から検討することを目的として開催して
いるものである。
 本研究会は,次の経済及び法律の学識経験者をもって開催している。
座 長 宮 澤 健 一 (八千代国際大学教授)
伊 藤 元 重 (東京大学助教授)
菊 地 元 一 (青山学院大学教授)
後 藤   晃 (一橋大学教授)
鶴 田 俊 正 (専修大学教授)
中 沢 敏 明 (慶応義塾大学教授)
中 谷   巌 (大阪大学教授)
新飯田   宏 (横浜国立大学教授)
舟 田 正 之 (立教大学教授)
開催状況
 本年度における開催状況は,次のとおりである。

11-8 中小企業問題懇談会
開催趣旨等
 「中小企業をめぐる独占禁止法上の諸問題」について,専門的見地から
調査,検討を加えるとともに,中小企業の独占禁止法に対する理解を図る
ため,広く有識者との意見交換を行うことを目的として,昭和59年3月以
来開催しているものである。
 本懇談会は,次の10名の中小企業問題に関する有識者をもって開催して
いる。
座 長 中 村 秀一郎 (多摩大学教授)
伊 丹 敬 之 (一橋大学教授)
伊 藤 公 一 (千葉商科大学教授)
岩 城   彬 (全国商工会連合会専務理事)
栗 原 宣 彦 (株式会社日本経済新聞社論説委員)
錦 織   璋 (全国中小企業団体中央会常務理事)
菊 池 英 雄 (中小企業金融公庫調査部長)
野 口 一 郎 (高圧ガス保安協会会長)
日 高 俊 一 (商工組合中央金庫組織開発部長)
守 屋 一 彦 (日本商工会議所常務理事)
開催状況
 本年度における開催状況は,次のとおりである。
11-9 技術取引等研究会
開催趣旨等
 技術取引等研究会は,技術取引及び共同研究開発の独占禁止法上の問題
点を専門的見地から研究し,今後の競争政策の運用に資することを目的と
して,昭和61年10月以来開催しているものである。
 本研究会な,次の7名の技術取引等に関する有識者をもって開催してい
る。
座 長 根 岸   哲 (神戸大学教授)
後 藤   晃 (一橋大学教授)
則 近 憲 佑 (株式会社東芝知的財産部長)
稗 貫 俊 文 (金沢大学教授)
御 船   昭 (帝人株式会社特許部長)
紋 谷 暢 男 (成蹊大学教授)
横 倉   尚 (武蔵大学教授)
開催状況
 本年度における開催状況は,次のとおりである。
 なお,本研究会は,第23回会合をもって技術取引に関する検討を終え,
その結果を「技術取引と独占禁止法」として,昭和63年7月28日に公表し
ている。
11-10 政府規制等と競争政策に関する研究会
開催趣旨等
 政府規制等と競争政策に関する研究会は,最近の我が国における社会
的・経済的情勢の変化及び公約規制の見直しの動きを踏まえ,政府規制制
度等の見直し及び関連分野における競争確保・促進政策について検討を行
うことを目的として,昭和63年7月以来開催しているものである。
 本研究会は,学界,言論界等の次の9名の有識者をもって開催してい
る。
座 長 鶴 田 俊 正 (専修大学教授)
金 井 貴 嗣 (中央大学教授)
古 城   誠 (北海道大学教授)
中 条   潮 (慶応義塾大学助教授)
坪 井 伸 広 (財団法人農村金融研究会主任研究員)
中 村   仁 (株式会社読売新聞社論説委員)
宮 智 宗 七 (株式会社テレビ東京解説委員長)
三 輪 芳 朗 (東京大学教授)
蝋 山 昌 一 (大阪大学教授)
開催状況
 本年度における開催状況は,次のとおりである。
11-11 情報通信分野競争政策研究会
開催趣旨等
 情報通信分野競争政策研究会は,我が国の情報化の進展と規制緩和の趣
旨に照らし,電気通信分野における競争政策の的確な運営に資することを
目的として昭和61年7月以来開催しているものである。
 本研究会は,法律及び経済の次の7名の学識者をもって開催している。
座 長  実 方 謙 二 (北海道大学教授)
日 下 公 人 (財団法人ソフト化経済センター専務理
事)
古 城   誠 (北海道大学教授)
永 井   進 (法政大学教授)
南 部 鶴 彦 (学習院大学教授)
林   敏 彦 (大阪大学教授)
舟 田 正 之 (立教大学教授)
開催状況
 本年度における開催状況は,次のとおりである。
11-12 原産国表示問題研究会
開催趣旨
 原産国表示問題研究会は,昭和48年に定めた「商品の原産国に関する不
当な表示」(昭和48年公正取引委員会告示第34号)の在り方を含め原産国
表示規制の在り方全般について検討を行うため,昭和63年10月から平成元
年7月までの期間開催したものである。
 本研究会は,次の8名の法律,経済等の有識者をもって開催した。
座 長 有 賀 美智子 (国民生活センター会長)
内 田 耕 作 (滋賀大学助教授)
大 来 俊 子 (アジア経済研究所研究主任)
片 岡   寛 (一橋大学教授)
三 枝 佐枝子 (商品科学研究所長)
渋 谷 達 紀 (東京都立大学教授)
田 島 義 博 (学習院大学教授)
永 井 多恵子 (日本放送協会解説委員)
開催状況
 本年度における開催状況は,次のとおりである。

11-13 独占禁止法に関する損害賠償制度研究会
開催趣旨等
 独占禁止法に関する損害賠償制度及びその運用状況について研究すると
ともに,主要諸外国の動向を踏まえて,今後の在り方を総合的に検討を行
うことを目的として,平成元年11月以来開催しているものである。
 本研究会は次の8名の法律及び経済の学識経験者をもって開催してい
る。
座 長 平 井 宜 雄 (東京大学法学部教授)
淡 路 剛 久 (立教大学法学部教授)
伊 藤   眞 (一橋大学法学部教授)
金 子   晃 (慶応義塾大学法学部教授)
谷 原 修 身 (南山大学法学部教授)
波 光   巖 (香川大学法学部教授)
舟 田 正 之 (立教大学法学部教授)
武 蔵 武 彦 (千葉大学法経学部助教授)
開催状況
 本年度における開催状況は,次のとおりである。