5-1表 |
金融会社の株式保有の制限に係る認可一覧 |
|
5-1-1表 |
独占禁止法第11条第1項ただし書きの規定に基づく認可 |
|


|
5-1-2表 |
独占禁止法第11条第2項の規定に基づく認可 |
|
 |
|
5-2 |
会社の合併・営業譲受け等に関する統計資料(5-3表~5-16表)について |
|
(1) |
この統計は,平成9年4月1日から平成10年3月31日までの間に,当
委員会が受理した会社の合併及び営業譲受け等の届出に関する諸指標を
取りまとめたものである。 |
(2) |
会社がどの業種に属するかは,合併時又は営業譲受け時における当該
会社の生産額,販売額のうち最大なものによった。事業を行っていない
会社についてはその他に分類した。 |
(3) |
各表の分類のうち,「水平」とは,当事会社が同一の市場において同
種の商品又は役務を供給している場合をいう。
「垂直」とは,当事会社が購入者,販売者の関係を持っている場合を
いう。「垂直」のうち,「前進」とは,存続会社又は譲受け等会社が最終
需要者の方向にある会社と合併又は営業譲受け等を行う場合をいい,
「後進」とは,その反対方向にある会社と合併又は営業譲受け等を行う
場合をいう。
「混合」とは,「水平」,「垂直」のいずれにも該当しない合併又は営
業譲受け等をいう。「混合」のうち,「地域拡大」とは,同種の商品又は
役務を異なる地域市場へ供給している会社間の合併又は営業譲受け等を
いい,「商品拡大」とは,生産あるいは販売面での関連はあるが,直接
には競争関係にない商品又は役務を供給している会社間の合併又は営業
譲受け等をいい,「純粋」とは,事業的関係がない会社間の合併又は営
業譲受け等をいう。 |
(4) |
資本金及び総資産の額は,原則として100万円未満の金額を切り捨て
て集計した。 |
|
5-3表 |
態樣別・新設会社及び存続会社業種別合併件数 |
|
|
5-4表 |
態樣別・営業譲受け等会社業種別営業譲受け等件数 |
|
 |
5-5表 |
態樣別・新設会社及び存続会社業種別総資産額 |
|
 |
5-6表 |
態樣別・営業譲受け等会社業種別総資産額 |
|
 |
5-7表 |
売上額別合併件数 |
|
 |
5-8表 |
売上額別営業譲受け等件数 |
|
 |
5-9表 |
総資産額別合併件数 |
|
 |
5-10表 |
総資産額別営業譲受け等件数 |
|
 |
5-11表 |
合併後の総資産が300億円以上となる合併 |
|


|
5-12表 |
行為後の譲受け等会社の総資産が300億円以上となる営業譲受け等 |
|


|
5-13表 |
水平合併後のシェア・順位 |
|
 |
5-14表 |
水平関係の営業譲受け等後の譲受け等会社のシェア・順位 |
|
 |
5-15表 |
資本金額別合併件数の推移 |
|
 |
5-16表 |
資本金額別営業譲受け等件数の推移 |
|
 |