ホーム >CPRC >CPRCについて >所長,主任研究官,客員研究員等の紹介 >

若林 亜理砂(わかばやし ありさ)

若林 亜理砂(わかばやし ありさ)

 

所属  

駒澤大学法曹養成研究科法曹養成専攻教授
 

専門分野  

経済法

 

学歴

上智大学法学部卒業
ペンシルベニア大学(LL.M.)
上智大学大学院法学研究科博士課程修了(博士(法学))

職歴

1997年4月 立教大学法学部助手
1999年4月 静岡大学人文学部助教授
2004年4月 駒澤大学大学院法曹養成研究科助教授・准教授
2008年4月 駒澤大学大学院法曹養成研究科教授(現在に至る)
 

主要研究業績

(1)「電力市場における競争と消費者」関西学院大学経済学論集第 77 巻第 4号(2024)
(2) 「英国における市場調査の役割」舟田正之先生古稀祝賀論文集『経済法の現代的課題』所収(2017)
(3) 「電気通信サービスと消費者」ジュリスト1461号(2013)
(4) 「コンビニ・フランチャイズ契約における情報開示と独占禁止法」駒澤法曹8号(2012)
(5) 「米国におけるフランチャイズの規制について ~購入先制限に焦点をあてて~」日本経済法学会年報28号(2007)

ページトップへ