競争政策研究センターでは,将来の研究課題の発掘等に資するために,競争政策上の課題について有識者による講演をCPRCセミナーと題して開催しています。
開催日 | テーマ | 報告者 | |
---|---|---|---|
168 | 令和7年6月20日 | 「潜在的競争者との企業結合にかかる規制のあり方―原理と方法論―」![]() |
野口宗一郎(京都大学法学研究科特定研究員(学振PD)) |
167 | 令和7年6月13日 | 「Deterring collusion with fines in auction experiment」 | 小林創(関西大学 経済学部 教授) 謝梓君(大阪大学社会経済研究所講師) |
166 | 令和7年6月9日 | 「欧州及びアジア太平洋地域における企業結合規制の最新動向」![]() | キリアコス・ファントゥカコス(ハーバート・スミス・フリーヒルズ・クレイマー パートナー) アデレード・ルーク(ハーバート・スミス・フリーヒルズ・クレイマー パートナー) |
165 | 令和7年6月6日 | 「Industry Dynamics with Cartels: The Case of the Container Shipping Industry」 | 大谷克(東京大学大学院経済学研究科特任助教) |
164 | 令和7年5月23日 | 「選択的流通システムと競争法」![]() |
近藤直人(追手門学院大学法学部特任助教) |
163 | 令和7年4月18日 | 「サステナビリティと競争政策の再設計――非価格競争と制度信託の視点から」![]() |
松島斉(東京大学大学院経済学研究科教授) |
162 | 令和7年4月4日 | 「官民共創のイノベーション 規制のサンドボックスの挑戦とその先」![]() | 中原裕彦(内閣審議官)
池田陽子(経済産業省経済産業政策局 競争環境整備室長) |
令和7年度 | 令和6年度 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度/平成31年度 | 平成30年度 |
平成29年度 | 平成28年度 | 平成27年度 | 平成26年度 | 平成25年度 | 平成24年度 | 平成23年度 | 平成22年度 |
平成21年度