ホーム >CPRC >イベント >シンポジウム >

令和7年10月31日 第24回競争政策研究センター国際シンポジウムの開催について

令和7年10月31日 第24回競争政策研究センター国際シンポジウムの開催について

公正取引委員会競争政策研究センター(CPRC)は、令和7年10月31日(金)に、以下のとおり、第24回国際シンポジウムを開催いたします。

1 開催趣旨

デジタル化が進展する中で、例えば、AIやアルゴリズムを利用して、競合事業者で一堂に会することなく暗黙のうちに協調的な行動をとるものなど、新たな形態のカルテル・入札談合も出てきています。
これに対し、入札データのスクリーニングにより入札談合を探知する手法が研究されるなど、カルテル・入札談合の探知方法も進化しています。
本シンポジウムでは、カルテル・入札談合の探知に関する国内外の著名な研究者をお招きし、最新のカルテル・入札談合の探知に関する研究について、講演やパネルディスカッションを行い、新時代のカルテル・入札談合にどのように対応していくべきであるのか議論します。

2 日時・会場

タイトル 「新時代のカルテル・入札談合対策~国内外の最新研究と実務への示唆~」
日  時 令和7年10月31日(金)13時00分~16時00分
会  場

イイノホール&カンファレンスセンター/オンライン(ライブ配信)同時開催
地図(外部サイトへリンクします)

開催言語 日本語⇔英語(同時通訳あり)
参加料 無料
主催者 公正取引委員会競争政策研究センター
共催者 (株)日本経済新聞社
(公財)公正取引協会
後援 (一社)日本経済団体連合会

競争政策研究センター第24回国際シンポジウム ポスター

3 プログラム 


13時00分~13時10分
開会の辞 松島法明  大阪大学大学院国際公共政策研究科教授、競争政策研究センター所長

13時10分~13時40分  講演①
テーマ Recent Developments in Cartel Detection
(カルテル探知の最新動向)
講演者 Joseph Harrington ペンシルバニア大学ウォートン校ビジネス経済学・公共政策専攻パトリック T.ハーカー教授
資料 準備中

13時40分~14時00分  講演②
テーマ Bid-rigging and (Algorithmic) Coordination at the Time of Computational Competition Law and Economics: Lessons from Europe and Greece
(計算論的(computational)競争法と経済学の時代における入札談合と(アルゴリズムによる)協調:欧州とギリシャからの教訓)
講演者 Ioannis Lianos ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン法学部教授(グローバル競争法・公共政策)、英国競争審判所委員
資料 準備中

14時00分~14時20分  講演③
テーマNotifying Firms of Evidence Consistent with Bid-Rigging: A Field Experiment in Japanese Public Procurement
(入札談合の疑いを示す証拠の通知と企業行動:日本の公共調達におけるフィールド実験)
講演者 中林純 京都大学経済学研究科教授
資料 準備中

休憩(コーヒーブレイク)

14時30分~15時35分 パネルディスカッション
モデレーター 青木玲子 公正取引委員会委員
パネリスト Joseph Harrington ペンシルバニア大学ウォートン校ビジネス経済学・公共政策専攻パトリック T.ハーカー教授
Ioannis Lianos ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン法学部教授(グローバル競争法・公共政策)、英国競争審判所委員
中林純 京都大学経済学研究科教授
石井利江子 滋賀大学経済学部教授、競争政策研究センター主任研究官
渕川和彦 慶應義塾大学法学部准教授、競争政策研究センター主任研究官

15時35分~15時55分 質疑応答

15時55分~16時00分   閉会の辞
閉会の辞 若森直樹 慶應義塾大学商学部教授、競争政策研究センター主任研究官

4 参加申込方法

 令和7年10月29日(水)12時00分 

※オンラインでの参加をお申込みの方については、本シンポジウム開催前日までに本シンポジウムのログインURLをメールにて御案内いたします。
※会場での参加をお申し込みの方については、希望者多数の場合、人数調整をさせていただく可能性がございます。オンラインでの参加に変更をお願いする場合は個別に御連絡いたします。
※当日、会場で取材を希望される報道関係者の方は、事前に申込みフォームにて参加登録いただくとともに、下記問い合わせ先に御連絡をお願いします。
※お申込みの際に登録された個人情報は、公正取引委員会競争政策研究センターが管理し、本シンポジウムの運営に必要な業務に利用いたします。また、登壇者に参加者名簿として提供することがあります。これらについては、お申込みにより参加者御本人に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
 


問い合わせ先

公正取引委員会競争政策研究センター事務局
電話 03-3581-1848(直通)
Eメール cprcsec-○-jftc.go.jp
(迷惑メール等防止のため、アドレス中の「@」を「-○-」としております。メール送信の際には、「@」に置き換えて利用してください。)

ページトップへ