公正取引委員会ホーム
相談窓口
ここからグローバルナビゲーションです
ホーム
これまでにどんな事件があったの?
[ファイル6] 大手家電販売業者による優越的地位の濫用
ここから本文です
大手パソコン部品メーカーによる私的独占
旅行業者によるカルテル
電気設備工事の入札参加業者による入札談合
アイスクリーム製造販売業者による再販売価格の拘束
タクシー事業者による共同の取引拒絶
大手家電販売業者による優越的地位の濫用
大手家電販売業者による優越的地位の濫用
下の絵のように、家電販売業大手のY社は冷蔵庫やパソコン等の納入業者に対し、店舗の新規オープンの際に、通常必要となる費用を支払わずに従業員等を派遣させていました。あらかじめ納入業者との間で派遣の条件について合意することなく、派遣された納入業者はその納入業者の商品であるかどうか関係なく、商品の陳列・補充や接客等を強いられたのです。
公正取引委員会による調査の結果、不公正な取引方法の「優越的地位の濫用」にあたるとして、Y社に排除措置命令が下されました。
ここからグローバルナビゲーションです