お知らせ
・(令和5年4月28日更新)現在、インターネットによる申告で、入力ミス等によりエラーが発生する場合がございます。
特に、メールアドレス入力欄に形式に誤りのあるメールアドレス(全角文字列の使用や、@の記載が落ちているなど)が入力された場合に、「内容確認・送信」画面で「送信処理でエラーが発生しました」という表示が発生します。この場合、「訂正」ボタンを押していただき、正しいメールアドレスに入力し直すとエラーが解消されることがございます。
それでもエラーが解消されない場合は、御迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、郵送で書面をお送りいただきますようお願いいたします(郵送先は独禁法についてはこちら、下請法についてはこちらを御参照ください。)。
・現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、相談は原則来庁以外の方法で対応しております。なお、一部を除く各種情報提供・手続についてはオンラインでも可能ですのでご利用ください。
相談
- 事業活動についての事前相談(事前相談制度・一般相談・相談事例集)
- 優越的地位の濫用の考え方についての相談
- 不当なしわ寄せに関する下請法の相談/下請法の考え方についての相談
- 大規模小売業告示の考え方についての相談
- フランチャイズ・システムに関する独占禁止法上の考え方についての相談
- 物流特殊指定の考え方についての相談
- 企業結合関係の相談
- 独占禁止法に関する上記以外の一般的な相談
- 消費税転嫁対策特別措置法に関する相談(令和3年3月31日までの行為)
- 景品表示法に関する相談
申告
情報提供
- 買いたたきなどの違反行為が疑われる親事業者に関する情報提供
- デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供
- 農業,電力・ガス,IT・デジタル関連に係る情報提供
- 消費税転嫁対策特別措置法違反被疑事実についての情報提供(令和3年3月31日までの行為)
- 景品表示法違反被疑事実についての情報提供