講習会等の御案内
公正取引委員会では,独占禁止法等について理解を深めていただくため,事業者団体等が主催する研修会等へ講師派遣を行っております。積極的に御活用ください。
事業者団体等が実施する研修会等への講師派遣(御案内)
公正取引委員会では,中小事業者に対する相談体制を強化する独占禁止法相談ネットワークの取組の一環として,経営指導員の皆様に独占禁止法及び下請法について理解を深めていただくため,商工会議所又は商工会が主催する経営指導員研修等へ講師派遣を行っております。
公正取引委員会は,企業間取引の適正化を図る観点から,下請法等の的確な運用と違反行為の未然防止を図るための普及・啓発活動として,下請法及び優越的地位の濫用規制に関する各種の講習会を積極的に実施しております。
中小事業者等からの要望に応じ,独占禁止法上の優越的地位の濫用規制又は下請法について基本的な内容を分かりやすく説明するとともに相談受付を行うためのオンライン相談会を開催します。
公正取引委員会では,農業協同組合中央会又は農業関係の事業者団体が開催する研修会に講師を派遣し,独占禁止法のコンプライアンス確保のための研修を行っております。
公正取引委員会は,入札談合の未然防止に向けて発注機関が実施する入札談合等関与行為防止法・独占禁止法の研修等に,当委員会の職員を講師として派遣しています。
消費税の転嫁拒否等の行為に関する説明会動画
消費税転嫁対策特別措置法は令和3年3月31日をもって失効しましたが,経過措置規定(同法附則第2条第2項)により,同法の失効前に行われた転嫁拒否等の行為は,同法の失効後も監視・取締り等の対象となります。
是非,説明会動画を御活用ください。
消費税転嫁対策特別措置法説明会の動画(約70分)
※YouTube掲載の動画にジャンプします。
