企業結合
【新着情報】
令和4年4月28日,企業結合の届出一覧を更新しました。
令和4年2月28日,届出用メールアドレスの容量制限を10MBから50MBに引き上げました。
令和3年11月26日,グローバルウェーハズ・ゲーエムベーハーによるシルトロニック・アーゲーの株式取得に関する審査結果についてを掲載しました。
令和3年11月22日,「独占禁止法第11条の規定による銀行又は保険会社の議決権の保有等の認可についての考え方」及び「債務の株式化に係る独占禁止法第11条の規定による認可についての考え方」の改定についてを掲載しました。
令和3年9月24日,「独占禁止法第11条の規定による銀行又は保険会社の議決権の保有等の認可についての考え方」及び「債務の株式化に係る独占禁止法第11条の規定による認可についての考え方」の改定案に対する意見募集を開始しました。
令和3年7月7日,令和2年度における企業結合関係届出の状況及び主要な企業結合事例の公表についてを掲載しました。
令和3年7月1日,セールスフォース・ドットコム・インク及びスラック・テクノロジーズ・インクの統合についてを掲載しました。
令和3年6月16日,株式会社福井銀行による株式会社福邦銀行の株式取得に関する審査結果についてを掲載しました。
令和3年6月15日,グローバルウェーハズ・ゲーエムベーハーによるシルトロニック・アーゲーの株式取得に関する報告等の要請(第2次審査の開始)及び第三者からの意見聴取を開始しました。
令和3年2月1日,企業結合に係る届出等が電子メールで行えるようになりました。
令和2年12月25日,押印についてのQ&Aを掲載し,様式を更新しました。
直近4年の報道発表
