平成25年10月1日 北海学園大学 法学部

【授業風景】

【学生からの感想・要望】

  •  公正取引委員会の仕事が自分の考えているより多岐に渡っていることを知ることができて,意義深い授業でした。
  •  独禁法は消費者のみを保護するものと思っていましたが,企業の味方でもあると聞いて,心強く感じました。
  •  公正取引委員会が持つ2つの顔(法執行官庁としての顔・政策官庁としての顔)やさまざまな部署があるといったことについて,改めて理解できたことや初めて知った点などが多くありました。時代が進むにつれて,企業が合併したり,新たな企業がつくられたりということが多い今の世の中で,独禁法というものはとても貴重な立ち位置にあり,企業だけでなく消費者にとっても独禁法や公正取引委員会の活動が大切な上,理解や知恵をつけておくべきだと感じました。 
  •  公正取引委員会の方に直接お話を聞けることはあまりないのと思うので,とても貴重な体験でした。また,独禁法に対する関心もわきました。そして,ジョークも交じえながらの講義だったので,楽しかったです。ありがとうございました。

ページトップへ