【授業風景】
【感想・要望】
・テレビなどのメディアで何度か聞いたことのあった「公正取引委員会」について,たくさんのことを知れた。世の中で行われている競争に向きあって,日本の経済の活性化・発展を目指していることがわかった。「競争」について具体的な内容を知れて,もっと大切にしなければと思った。
・独占禁止法や公正取引委員会という言葉は知っていましたが,その内容について詳しく知らなかったので,今回知ることができてよかったです。自分たちの知らないところで,企業による違反行為が行われているとは思っていなかったので,とてもおどろきました。玉ねぎやキャベツがたくさんできてしまい豊作貧乏になってしまう話を聞いたとき,その作物を食べ物の少ない国に輸出したりなど,無駄にしない対策をしていけたらよいと思いました。
・公正取引委員会が実際にどのように仕事をしているのか,悪い会社がどのようなことを行っているのかがよく分かりました。また,悪いことをしている会社がこんなにもあるなんてとても驚きました。将来,仕事に就いたら絶対に悪いことはしないと思います。理由は今回の独占禁止法教室を聞いたからです。僕は元々まじめな方ですが,更にまじめな性格になろうと思いました。
・独占禁止法について資料が分かりやすくて見やすかった。公正取引委員会の日頃の仕事の現場など,寸劇もあって分かりやすく,興味が持てた。独占禁止法について楽しく学べて,充実した2時間でした。