平成30年4月27日 東北大学

【授業風景】


【生徒からの感想】

○ 独占禁止法の法律的な側面は普段の授業で学んでいたが,実務的な面や現在の競争政策の実情はこの講義でしか深く学べないことだったので,非常に有意義なものであった。事例に多く触れることができたのもよかった。
 
○ 個人に対しても懲役刑が科されるというのは衝撃でした。EUなどでは課徴金の額が高額といった印象がありましたが,日本もそれなりに高額でびっくりしました。
 
○ 紹介された事例の中には,専門性の高い分野のものもあり,監視する側は適切な調査が必要になると感じました。そのための組織体制を整えることの重要性も感じました。企業が利益を追求するのは当然のことですが,行き過ぎた行動は消費者の利益を害してしまうので,両者のバランスを崩さないよう,個別の事例に即した判断が必要であることが分かりました。

ページトップへ