ホーム >報道発表・広報活動 >学習コーナー >庁舎訪問学習開催実績一覧 >

平成22年12月8日 長崎県長崎南高等学校学生による庁舎訪問学習

平成22年12月8日 長崎県長崎南高等学校学生による庁舎訪問学習

【見学風景】

【感想・要望】

  •  公正取引委員会という言葉を聞いたことはあっても,実際にどのような活動をしているのかということは知らなかったので,とても勉強になりました。審判廷の椅子に座ることができ嬉しかったです。また,委員の方のお話も勉強になりました。
  •  調べても分かりにくかったことが講師の方々の説明で良く分かり,公正取引委員会に興味を持つことができました。いつか機会があったら審判廷に傍聴しに来たいです。
  •  現代社会などが好きなので,今日のお話はとても興味深くいろいろ聞けて,勉強になりました。また,私たちが普段安くて良い物が手に入るのは公正取引委員会のおかげだということが分かりました。これからもよろしくお願いします。そして,今日の経験は,将来,商売をするときに役立てたいと思います。
  •  事前に学校で調べていた公正取引委員会の仕事内容や独占禁止法の内容は難しくてよく分からなかったのですが,今日,詳しく丁寧に授業をしてくださり疑問に思っていたことが解決しました。初めて,審判廷や取調室を見学でき嬉しかったです。シミュレーションゲームも楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。
  •  今日,公正取引委員会に伺って,授業で学んだり,テレビで見たことについて,より理解を深めることができました。また,実際に起こっていることも実感することができました。この教室で学んだことによって,今後,ニュースや新聞などで報道されていることも少し理解できると思いました。

ページトップへ