令和7年2月14日、庁舎訪問学習で、拓殖大学の皆さんに来庁いただきました。職員による公正取引委員会や独占禁止法の概要の説明を聞いていただいたり、取調室を見学していただいたり、泉水委員と懇談していただきました。
【生徒の感想】
・デジタル証拠の復元や模擬事情聴取を実演してもらい、貴重な体験となりました。公正取引委員会が日本経済の競争を促進させていることが理解できました。
・独占禁止法等について事前に学習して参加しましたが、実際の事例紹介やデジタル証拠の復元などの実演を通じて、公正取引委員会や独占禁止法についてさらに理解を深めることができ、関心が高まりました。
・実務や泉水委員の専門的なお話までお聞きすることができ、幅広く公正取引委員会の役割などを確認することができました。ちょっとした寸劇などは公正取引委員会の役割を理解する上で学生にとっては有益であったと思います。