ホーム >報道発表・広報活動 >報道発表資料 >最近の報道発表資料(令和4年) >2月 >

(令和4年2月15日)消費者セミナー(オンライン方式)の開催について

(令和4年2月15日)消費者セミナー(オンライン方式)の開催について

令和4年2月15日
公正取引委員会事務総局
近畿中国四国事務所四国支所

 公正取引委員会は,独占禁止法の運用を通じて,公正かつ自由な競争を促進し,一般消費者が良質・廉価で多様な商品・サービスを選択できるよう努めており,この活動を一般消費者に広く周知するため,「消費者セミナー」を開催しています。
 このたび,公正取引委員会四国支所において,高知県内の一般消費者を対象とする消費者セミナーを下記のとおり開催します。
 なお,今回のセミナーは,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,オンライン方式により実施します。

1 日時

令和4年3月15日(火)16:10~17:00

2 対象者

高知県内の一般消費者

3 講師

公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所四国支所 職員

4 内容

公正取引委員会ってなに?~暮らしと市場経済~
(独占禁止法及び景品表示法について分かりやすく説明します。)

5 開催方法

オンライン方式(四国支所執務室内会議室から配信)

6 申込方法

件名に「セミナー参加希望」と記載したメールを下記メールアドレスに送信してください。参加に必要なURL等を記載したメールを返信します。

送信先メールアドレス:sikoku-torihiki―○―jftc.go.jp
※迷惑メール等防止のため,アドレス中の「@」を「―○―」としています。

※ 本セミナーは,報道機関によるカメラ撮影及び傍聴取材が可能です。当日の取材を御希望の報道機関におかれましては,前日までに,下記の問い合わせ先まで御連絡ください。 

関連ファイル

問い合わせ先

公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所四国支所
担当:取引課 電話 087-811-1754(直通)
ホームページ https://www.jftc.go.jp/regional_office/shikoku/

ページトップへ