令和4年10月20日
公正取引委員会事務総局
東北事務所
公正取引委員会は、競争政策について理解を深めていただくとともに、各地域の実情や幅広い意見、要望等を把握し、今後の競争政策にいかしていくため、青森地区において、経済界代表等の有識者と公正取引委員会の委員との懇談会及び同委員による講演会を開催します。
開催日時等については、下記のとおりです。
1 懇談会
ア 日時 令和4年11月18日(金)9:15~10:45
イ 場所 青森県観光物産館アスパム9階「津軽」(青森市安方1-1-40)
ウ 出席者 有識者5名
公正取引委員会 委員 三村 晶子 ほか(別紙1参照)
2 講演会
ア 日時 令和4年11月18日(金)11:00~12:00
イ 場所 青森県観光物産館アスパム6階「八甲田」(青森市安方1-1-40)
ウ 講師 公正取引委員会 委員 三村 晶子
エ テーマ 「公正取引委員会の役割と社会経済の変化に対応した競争政策」(別紙2参照)
講演会の参加料は無料です。参加を御希望の方は、11月11日(金)までに、以下の公正取引委員会ホームページからお申し込みください。定員は50名(先着申込順)です。
https://www.jftc.go.jp/kosyukai5/form/apply_infos/insert
「【青森地区】公正取引委員会の講演会」を選択▶必要事項入力▶送信 |
また、講演会は、カメラ撮影及び傍聴取材が可能です。御希望の場合には、事前に下記問い合わせ先まで御連絡ください。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、取材の際には「マスクの着用」及び「入室時の手指消毒の実施」について御協力をお願いします(発熱、空咳、倦怠感や喉の痛みなどの症状がある場合には取材を控えてください。)。
関連ファイル
(印刷用)(令和4年10月20日)青森地区における有識者との懇談会及び講演会の開催について(PDF)
問い合わせ先
公正取引委員会事務総局東北事務所総務課
電話 022-225-7095(直通)
ホームページ https://www.jftc.go.jp/regional_office/tohoku/