令和6年11月5日
公正取引委員会事務総局
九州事務所
公正取引委員会は、全国各ブロックに地方事務所等を置き(別紙1)、独占禁止法及び下請法の適切な運用や相談対応に努めていますが、地方事務所等所在地以外の都市における独占禁止法等の普及啓発活動や相談対応の一層の充実を図っています。
この取組の一環として、九州事務所管内では、本年度、鹿児島市において「公正取引ウィーク」を開催することとしました(別紙2)。
この期間中、競争政策について理解を深めていただくとともに、各地域の実情や幅広い意見、要望等を把握し、今後の競争政策にいかしていくため、鹿児島地区における経済界代表等の有識者と公正取引委員会の委員との懇談会(別紙3)、各種講習会(別紙4)等を開催いたします。
1 期間
令和6年12月2日(月)~同月6日(金)
(独占禁止法教室については10:50~12:30)
2 内 容
(1) オープニングイベント
ア 日 時 令和6年12月2日(月)16:00
イ 場 所 鹿児島南高等学校
鹿児島市谷山中央8丁目4番1号
ウ 出席者 鹿児島南高等学校 生徒(サポーター)2名
九州事務所長 ほか
(2) 大学における独占禁止法教室
ア 日 時 令和6年12月3日(火)14:40~16:10
イ 場 所 志學館大学
鹿児島市紫原1丁目59番1号
ウ 講 師 九州事務所 総務管理官
(3) 弁護士会との意見交換会
ア 日 時 令和6年12月3日(火)15:00~16:00
イ 場 所 鹿児島県弁護士会館
鹿児島市易居町2番3号
ウ 出席者 鹿児島県弁護士会 会員
公正取引委員会 委員 三村晶子 ほか
(4) 鹿児島地区における有識者との懇談会
ア 日 時 令和6年12月4日(水)10:30~12:00
イ 場 所 鹿児島サンロイヤルホテル 3階「嵐山」
鹿児島市与次郎1丁目8番10号
ウ 出席者 鹿児島地区の有識者 5名
公正取引委員会 委員 三村晶子 ほか(別紙3参照)
(5) 事業者との意見交換
ア 日 時 令和6年12月4日(水)12:45~15:00
イ 場 所 仙厳園
鹿児島市吉野町9700−1
ウ 出席者 株式会社島津興業 代表取締役社長
公正取引委員会 委員 三村晶子 ほか
(6) 各種講習会(詳細は別紙4参照)
ア 日 時 令和6年12月5日(木)9:30~16:00
イ 場 所 カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)
鹿児島市山下町14番50号
ウ 内 容 独占禁止法講演会
下請法基礎講習会(義務規定編・禁止規定編)
地方公共団体等の職員向け研修会
フリーランス法説明会
消費者セミナー
相談コーナー(独占禁止法、下請法等)
※ 参加は無料です。
講習会等への参加を御希望の方は、令和6年11月29日(金)までに、申込みフォーム(https://www.jftc.go.jp/training/810/kyusyu_kagoshima.html)からお申し込みください(地方公共団体等の職員向け研修会は除く)。
複数の講習会へ参加を御希望の方は、それぞれの講習会への申込みが必要となります。
ただし同時に、複数の申込みができないようになっておりますので、一度申込みを完了させた後、再度別の講習会への申込みを完了させてください。
(7) 高校生向け独占禁止法教室・クロージングイベント
ア 日 時 令和6年12月6日(金)10:55~11:45
13:45~14:35
イ 場 所 鹿児島南高等学校(鹿児島市谷山中央8丁目4番1号)
ウ 講 師 鹿児島南高等学校 生徒(サポーター)2名
九州事務所 職員
※ 14時45分からクロージングイベントを開催いたします。
3 申込み
講習会等への参加を御希望の方は、令和6年11月29日(金)までに、申込みフォーム(https://www.jftc.go.jp/training/810/kyusyu_kagoshima.html)からお申し込みください(地方公共団体等の職員向け研修会は除く)。
複数の講習会へ参加を御希望の方は、それぞれの講習会への申込みが必要となります。
ただし同時に、複数の申込みができないようになっておりますので、一度申込みを完了させた後、再度別の講習会への申込みを完了させてください。
4 取材について
上記2⑹の相談コーナーを除いて、カメラ撮影及び傍聴取材が可能です。取材を御希望の場合には、事前に問い合わせ先まで御連絡ください。
関連ファイル
問い合わせ先
公正取引委員会事務総局九州事務所 総務課
電話 092-431-5881(直通)
ホームページ https://www.jftc.go.jp/regional_office/kyusyu/