ホーム >報道発表・広報活動 >事務総長定例会見 >平成25年 >7月から9月 >

平成25年7月31日付 事務総長定例会見記録

平成25年7月31日付 事務総長定例会見記録

 [配布資料]

 [発言事項]

事務総長会見記録(平成25年7月31日(水曜)13時30分~於官房第1会議室)

「下請取引適正化推進月間」のキャンペーン標語の決定について

(事務総長)
 本日,私からは,平成25年度の「下請取引適正化推進月間」のキャンペーン標語の決定などについて,お話ししたいと思います。
 公正取引委員会は,中小企業庁と共同して,下請法に関して,毎年11月を「下請取引適正化推進月間」といたしまして,この推進月間において,下請法の普及・啓発に関する活動を集中的に行っております。
 今年度においても,下請取引を行っている事業者の方々にこうした取組を広く知っていただくことを目的として,キャンペーン標語の一般公募を行いました。その結果,公正取引委員会及び中小企業庁に対しまして,合わせて344点の応募をいただきまして,その中から「下請代金 きちっと払って 築こう信用」という標語を特選の作品として決定いたしました。
 今回選定された特選作品をキャンペーンの標語といたしまして,平成25年度の11月の推進月間に関するポスターですとか,下請取引適正化推進講習会というものを11月に全国各地で行っておりますけれども,こうした講習会のテキストの表紙,また,推進月間をPRするウェブページのバナーに使用するなど,幅広く活用してまいりたいと思っております。

「下請取引適正化推進月間」のバナーのデザイン案の一般公募について

 また,今年度は,この標語をテーマにしたバナーのデザイン案につきましても,一般公募を行うことに決定いたしました。この公募によりまして選ばれたデザインを使いましたバナーは,事業者や団体などの方々に自由に御利用いただけるように公正取引委員会のホームページに掲載いたします。詳細は,明日8月1日に公正取引委員会のホームページ上で発表いたしますけれども,今回のキャンペーン標語と同じように応募をしていただければ,大変ありがたいと思っております。
 私からは以上です。

以上

ページトップへ