Q. 近畿中国四国事務所の勤務時間は何時から何時までですか。

A. 基本の勤務時間は、9時15分から18時00分までですが、8時30分から17時15分までの早出勤務もあります。

Q. 勤務時間を変更することは可能でしょうか。

A. フレックスタイム制度を用いて勤務時間を変更することは可能です。

Q. 近畿中国四国事務所という名前ですが、中国地方や四国地方も管轄なのですか。

A. 中国地方は中国支所が管轄しており、四国地方は四国支所が管轄しております。
 近畿中国四国事務所の管轄地は、福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県です。

Q. 近畿中国四国事務所の所在地はどこですか。

A. 近畿中国四国事務所は、大阪合同庁舎第4号館(大阪市中央区大手前4-1-76)に事務所が所在しており、管轄地内に支所等はありません。

Q. 運転免許は必要ですか。

A. 配属先によっては、官用車を運転することもあります。

Q. 英語を使用しますか。

A. 配属先によっては、英語を使用することもあります。

Q. 入局後には、どのような研修があるのでしょうか。

A. 独占禁止法等の法律についての研修、経済学についての研修、簿記の研修、英語の研修、ITの研修など、様々な研修が用意されています。

ページトップへ