九州事務所の主要な行事
熊本県経営者協会に対する独占禁止法等講習会への講師派遣について
当事務所では,平成23年10月4日,熊本市において,熊本県経営者協会が開催した講習会に職員を派遣し,「知ってなっとく!!独占禁止法・下請法」をテーマとして,同協会の経営活性化研究会会員事業者を対象に独占禁止法及び下請法の説明を行いました。
九州地方整備局に対する官製談合防止法研修会への講師派遣について
当事務所では,平成23年10月5日,長崎市において九州地方整備局が開催した職員向け官製談合防止法研修会に職員を派遣し,「独禁法及び入札談合等関与行為防止法について」をテーマとして,同局長崎河川国道事務等の職員を対象に独占禁止法等の説明を行いました。
佐賀商工会議所に対する経営指導員研修会への講師派遣について
当事務所では,平成23年10月6日及び13日,佐賀市において,佐賀商工会議所が開催した経営指導員研修会に職員を派遣し,同会議所の経営指導員を対象に下請法の説明を行いました。
産業廃棄物協会九州地区協議会に対する独占禁止法講習会への講師派遣について
当事務所では,平成23年10月7日,唐津市において,産業廃棄物協会九州地区協議会が開催した独占禁止法講習会に職員を派遣し,同協議会の会員を対象に独占禁止法の説明を行いました。
福岡県公共工事契約業務連絡協議会に対する官製談合防止法研修会への講師派遣について
当事務所では,平成23年10月13日,北九州市において福岡県公共工事契約業務連絡協議会が開催した北九州ブロック調査研究会会員向け官製談合防止法研修会に職員を派遣し,「入札談合の防止について」をテーマとして,同会所属の行政庁職員を対象に独占禁止法等の説明を行いました。
福岡県消費者問題研究会に対する消費者セミナーへの講師派遣について
当事務所では,平成23年10月14日,福岡市において福岡県消費者問題研究会が開催した消費者セミナーに職員を派遣し,「独禁法及び景品表示法の最近の違反事例について」をテーマとして,同研究会会員を対象に独占禁止法及び景品表示法の説明を行いました。
社団法人設計コンサルタンツ協会九州支部等に対する独占禁止法講習会への講師派遣について
当事務所では,平成23年10月17日,福岡市において社団法人設計コンサルタンツ協会九州支部等が開催した会員向け独占禁止法講習会に職員を派遣し,「独占禁止法の概要と最近の違反事例について」をテーマとして,会員事業者を対象に独占禁止法の説明を行いました。
鹿児島県公共工事契約業務連絡協議会に対する官製談合防止法研修会への講師派遣について
当事務所では,平成23年10月18日,鹿児島市において鹿児島県公共工事契約業務連絡協議会が開催した官製談合防止法研修会に職員を派遣し,「独禁法及び入札談合等関与行為防止法について」をテーマとして,同会所属の行政庁職員を対象に独占禁止法等の説明を行いました。
九州地方整備局に対する官製談合防止法研修会への講師派遣について
当事務所では,平成23年10月21日,鹿児島市において九州地方整備局が開催した職員向け官製談合防止法研修会に職員を派遣し,「独禁法及び入札談合等関与行為防止法について」をテーマとして,同局鹿児島河川国道事務所等の職員を対象に独占禁止法等の説明を行いました。
福岡商工会議所に対する独占禁止法セミナーへの講師派遣について
当事務所では,平成23年10月24日,福岡市において福岡商工会議所が開催した会員向け独占禁止法セミナーに職員を派遣し,「最近の独占禁止法違反事件について」をテーマとして,会員事業者を対象に独占禁止法等の説明を行いました。
九州日立マクセル株式会社等に対する下請法講習会への講師派遣について
当事務所では,平成23年10月26日,福岡市において九州日立マクセル株式会社等が開催した社員向け下請法講習会に職員を派遣し,同社らの社員を対象に下請法の説明を行いました。
九州地方整備局に対する官製談合防止法研修会への講師派遣について
当事務所では,平成23年10月27日,鹿児島県肝付郡肝付町において九州地方整備局が開催した職員向け官製談合防止法研修会に職員を派遣し,「独禁法及び入札談合等関与行為防止法について」をテーマとして,同局大隅国道事務所等の職員を対象に独占禁止法等の説明を行いました。
九州事務所の今後の動き
平成23年度下請取引適正化推進講習会の開催について
九州管内での平成23年度下請取引適正化推進講習会は,次の4会場で開催します。
開催地 | 開催日時 | 開催場所 | 募集定員 |
---|---|---|---|
福岡県 | 11月1日(火曜) 13時30分~16時 |
福岡市博多区博多駅東2-10-7 福岡第2合同庁舎本館 2階 第2会議室~第6会議室 |
100名 |
11月2日(水曜) 13時30分~16時 |
福岡市博多区博多駅東2-10-7 福岡第2合同庁舎本館 2階 第2会議室~第6会議室 |
100名 | |
長崎県 | 11月7日(月曜) 13時30分~16時 |
長崎市桜町9-6 長崎県勤労福祉会館 4階 2・3合併会議室 |
80名 |
大分県 | 11月14日(月曜) 13時30分~16時 |
大分市東春日町1-1 大分県消費生活・男女共同参画プラザ アイネス 2階 大会議室 |
100名 |
鹿児島県 | 11月9日(水曜) 13時30分~16時 |
鹿児島市山下町5-3 宝山ホール(鹿児島県文化センター) 3階 第6会議室 |
80名 |
大分大学における「独占禁止法教室」の開催について
当事務所では,平成23年11月10日,大分市の大分大学において,同大学の学生等を対象に「大学生向け独占禁止法教室」を開催する予定です。
大分地区における有識者との懇談会及び講演会の開催について
公正取引委員会は,昭和47年度から,全国の各都市において,公正取引委員会の委員等による地区の有識者との懇談会を開催してきております。
九州事務所では,本年度,大分市で公正取引委員会 後藤晃委員による有識者との懇談会を平成23年11月11日に開催する予定です。
また,大分県商工会議所連合会の講演の下,同日午後1時30分から,全労済ソレイユ7階「カトレア](大分市中央町4-2-5)で「公正な経済社会の実現に向けた公正取引委員会の取組」と題して,前記委員による講演会を開催する予定です。