今後の主な行事
熊本地区における有識者との懇談会及び講演会の開催について
公正取引委員会は,競争政策について理解を深めていただくとともに,各地域の実情や幅広い意見,要望等を把握し,今後の競争政策にいかしていくために,11月11日,熊本地区において,経済界代表等の有識者と公正取引委員会の委員との懇談会及び同委員による講演会を開催します。
なお,講演会の概要は以下のとおりです。
(1) 日時 11月11日(水曜)13時30分~15時00分
(2) 場所 KKRホテル熊本1階「有明・不知火の間」(熊本市中央区千葉城町3-31)
(3) 講師 公正取引委員会 委員 幕田 英雄
(4) テーマ 「持続的な経済成長の実現と公正取引委員会の役割」
(5) 定員 80名(先着申込順)
参加費は無料です。参加御希望の方は,公正取引委員会事務総局九州事務所総務課(TEL092-431-5881)まで御連絡ください。
(ホームページ:http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h27/sep/150909kumamoto.html)
九州地区における「平成27年度下請取引適正化推進講習会」の開催について
公正取引委員会及び中小企業庁は,毎年11月を「下請取引適正化推進月間」とし,この期間に下請法の普及・啓発事業を集中的に行っています。
九州事務所では,この一環として,親事業者の下請取引担当者等を対象に,以下のとおり「下請取引適正化推進講習会」を開催します。
開催地
|
開催日時
|
開催場所
|
募集定員
|
---|---|---|---|
福岡県
|
11月5日(木曜)
13時30分~16時30分
|
福岡市博多区博多駅東2-10-7 |
125名 |
11月6日(金曜)
13時30分~16時30分
|
125名 |
||
長崎県
|
11月11日(水曜)
13時30分~16時30分
|
長崎市茂里町2-3 |
70名 |
大分県
|
11月9日(月曜)
13時30分~16時30分
|
大分市金池町3-1-6 |
70名 |
鹿児島県
|
11月13日(金曜)
13時30分~16時30分
|
鹿児島市山下町5-3 |
80名 |
講習会の申込みはこちらで受け付けています。↓
(ホームページ:http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h27/sep/150924.html)
10月の主な行事
有識者との懇談会の開催について
九州事務所では,管内の経済団体との懇談会を開催し,公正取引委員会の最近の活動状況等について説明を行うとともに,有識者の方々との意見交換を行いました。
開催日
|
経済団体
|
説明者
|
開催場所
|
---|---|---|---|
10月7日 |
有田商工会議所 |
九州事務所長 |
佐賀県西松浦郡有田町 |
10月20日 |
枕崎商工会議所 |
九州事務所長 |
鹿児島県枕崎市 |
独占禁止法教室の開催について
公正取引委員会は,将来を担う中・高・大学生に身近な消費生活を中心に経済活動の意義を理解することができるよう,経済の基本ルールである独占禁止法の役割について学んでもらうために,学校の授業に職員を講師として派遣しています。
九州事務所では,以下のとおり「独占禁止法教室」を開催しました。
開催日
|
種別
|
開催県
|
開催校
|
対象
|
---|---|---|---|---|
10月9日 |
高校
|
熊本県 |
熊本県立甲佐高等学校 |
1,2年生 |
10月30日 |
大学
|
長崎県 |
長崎大学経済学部 |
3年生以上 |
消費者セミナーの開催について
公正取引委員会は,消費者に独占禁止法の内容や公正取引委員会の活動について,より一層の理解を深めてもらうため,消費者団体の勉強会等に職員を派遣するなどの普及・啓発に取り組んでいます。
九州事務所では,10月2日,福岡市において「消費者セミナー」を開催しました。
九州事務所主催の説明会の開催について
九州事務所では,以下の説明会を開催しました。
開催日
|
テーマ・説明内容
|
対象者
|
開催場所
|
---|---|---|---|
10月1日 |
下請法基礎講習会 |
事業者 |
大分市 |
10月8日 |
下請法基礎講習会 |
事業者 |
鹿児島市 |
説明会等への職員派遣について
九州事務所では,主催者の依頼に応じて,職員を派遣し,各説明内容のとおり実施しました。
開催日
|
主催者
|
説明内容
|
対象者
|
開催場所
|
---|---|---|---|---|
10月1日 |
佐賀商工会議所 |
独占禁止法 |
経営 |
佐賀県 |
10月7日 |
海上自衛隊佐世保地方総監部 |
入札談合等関与行為防止法 |
発注者 |
長崎県 |
10月7日 |
玉名市役所 |
入札談合等関与行為防止法 |
発注者 |
熊本県 |
10月8日 |
佐賀商工会議所 |
独占禁止法 |
経営 |
佐賀県 |
10月8日 |
独立行政法人都市再生機構九州支社 |
入札談合等関与行為防止法 |
発注者 |
福岡市 |
10月9日 |
福岡県農業協同組合中央会 |
独占禁止法 |
農協 |
福岡市 |
10月15日 |
西日本高速道路株式会社 |
入札談合等関与行為防止法 |
発注者 |
福岡市 |
10月19日 |
一般社団法人福岡県測量設計コンサルタンツ協会,一般社団法人建設コンサルタンツ協会九州支部,一般社団法人福岡県地質調査業協会,一般社団法人日本補償コンサルタント協会九州支部及び一般社団法人全国上下水道コンサルタント協会九州支部 |
独占禁止法 |
会員等 |
福岡市 |
10月20日 |
佐世保市役所 |
入札談合等関与行為防止法 |
発注者 |
長崎県 |
10月21日 |
多久市役所 |
入札談合等関与行為防止法 |
発注者 |
佐賀県 |
10月26日 |
全国生コンクリート工業組合連合会九州地区本部 |
独占禁止法 |
共同事業 |
福岡市 |
10月28日 |
鹿児島県公共工事契約業務連絡協議会 |
入札談合等関与行為防止法 |
発注者 |
鹿児島市 |