今後の主な予定
長崎市における「一日公正取引委員会」の開催について
公正取引委員会は,全国各ブロックに地方事務所等を置き,独占禁止法及び下請法の適切な運用や相談対応に努めていますが,地方事務所等所在地以外の都市における独占禁止法等の普及啓発活動や相談対応の一層の充実を図るため,地方事務所等所在地以外の都市において,「一日公正取引委員会」を開催しています。
九州事務所では,今年度,長崎市において,「一日公正取引委員会」を下記のとおり開催することとしました。
(1) 日時 2月3日(水曜)10時~15時
(2) 場所 長崎県総合福祉センター(長崎市茂里町3番24号)
(3) 内容
- 独占禁止法講習会
- 下請法基礎講習会
- 消費税転嫁対策特別措置法説明会
- 官製談合防止法研修会
- 移動相談会
- 中学生向け独占禁止法教室
- 報道関係者との懇談会
- 消費者セミナー
- 展示コーナー(パネル展示,パンフレット配布等)
※ [1]独占禁止法講習会,[2]下請法基礎講習会,[3]消費税転嫁対策特別措置法説明会及び[4]消費者セミナーは,どなたでも参加できます(参加無料)。定員は[1]60名,[2]30名,[3]30名,[4]40名(先着申込み順)。参加御希望の方は,1月29日(金曜)までにインターネット又はファクシミリでお申し込みください。
(ホームページ:http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h27/dec/151221.html)
12月の主な行事
経済団体との懇談会の開催について
九州事務所では,管内の経済団体との懇談会を開催し,公正取引委員会の最近の活動状況等について説明を行うとともに,有識者の方々との意見交換を行いました。
開催日
|
経済団体
|
説明者
|
開催場所
|
---|---|---|---|
12月8日 |
中津商工会議所 |
九州事務所長 |
大分県中津市 |
独占禁止法教室の開催について
公正取引委員会は,将来を担う中・高・大学生に身近な消費生活を中心に経済活動の意義を理解することができるよう,経済の基本ルールである独占禁止法の役割について学んでもらうために,学校の授業に職員を講師として派遣しています。
九州事務所では,以下のとおり「独占禁止法教室」を開催しました。
開催日
|
種別
|
開催県
|
開催校
|
対象
|
---|---|---|---|---|
12月11日 |
大学
|
福岡県 |
西南学院大学 |
経済学部 |
12月15日 |
大学
|
福岡県 |
北九州市立大学 |
経済学部 |
12月18日 |
高校
|
宮崎県 |
宮崎学園高等学校 |
経営情報課 |
説明会等への職員派遣について
九州事務所では,主催者の依頼に応じて,職員を派遣し,各説明内容のとおり実施しました。
開催日
|
主催者
|
説明内容
|
対象者
|
開催場所
|
---|---|---|---|---|
12月7日 |
JA長崎県中央会 |
下請法基礎講習会 |
事業者 |
長崎市 |
12月18日 |
長崎県公共工事契約業務連絡協議会 |
入札談合等関与行為防止法 |
発注者 |
長崎市 |