ホーム >独占禁止法 >企業結合 >主要な企業結合事例 >

平成30年度における主要な企業結合事例

平成30年度における主要な企業結合事例

令和元年6月19日
公正取引委員会

 公正取引委員会は,企業結合審査の透明性を確保し,予見可能性の向上を図る観点から,これまで,企業結合審査における独占禁止法の適用の考え方を「企業結合審査に関する独占禁止法の運用指針」(平成16年5月31日公正取引委員会。以下「企業結合ガイドライン」という。)として策定・公表するとともに,各年度における主要な企業結合事例の審査結果を取りまとめ,公表してきたところである。
 平成30年度についても主要な企業結合事例の審査結果を公表することとした。

 公正取引委員会は,企業結合を計画する会社が,企業結合ガイドラインとともに,今回公表する主要な企業結合事例を併せて活用することを期待している。

関連ファイル

(印刷用)平成30年度における主要な企業結合事例について(PDF:1,168KB)

(平成30年度:事例1)日鉄住金パイプライン&エンジニアリング(株)による(株)キャプティの株式取得(PDF:94KB)

(平成30年度:事例2)王子ホールディングス(株)による三菱製紙(株)の株式取得(PDF:130KB)

(平成30年度:事例3)武田製薬工業(株)によるシャイアー・ピーエルシーの株式取得(PDF:103KB)

(平成30年度:事例4)新日鐵住金(株)による山陽特殊製鋼(株)の株式取得(PDF:108KB)

(平成30年度:事例5)合同製鐵(株)による朝日工業(株)の株式取得(PDF:97KB)

(平成30年度:事例6)ジェイエックス・メタルズ・ドイチェラント・ゲーエムベーハーによるエイチ・シー・スタルク・タンタラム・アンド・ニオビウム・ゲーエムベーハーの株式取得(PDF:127KB)

(平成30年度:事例7)(株)USEN-NEXT HOLDINGSによるキャンシステム(株)の株式取得(PDF:100KB)

(平成30年度:事例8)ザ・ウォルト・ディズニー・カンパニーとトゥエンティファースト・センチュリー・フォックス・インクの統合(PDF:55KB)

(平成30年度:事例9)(株)ベルーナによるさが美グループホールディングス(株)の株式取得(PDF:70KB)

(平成30年度:事例10)(株)ふくおかフィナンシャルグループによる(株)十八銀行の株式取得(PDF:213KB)

(平成30年度:事例11)オリックス・アビエーション・システムズ・リミテッドによるアボロン・ホールディングス・リミテッドの株式取得(PDF:46KB)

(平成30年度:事例12)小田急電鉄(株)による(株)ヒューマニックホールディングスの株式取得(PDF:98KB)

(平成30年度:事例13)JFE環境(株)と東京臨海リサイクルパワー(株)の統合(PDF:72KB)

問い合わせ先

公正取引委員会事務総局経済取引局企業結合課
電話 03-3581-3719(直通)
ホームページ https://www.jftc.go.jp/

ページトップへ