令和2年7月22日
 公正取引委員会
  
1 開催の趣旨
 近年の急速な技術の進展により変化の激しいデジタル市場において,公正かつ自由な競争を確保し,事業者の創意工夫を促すため,デジタル市場の取引実態や競争環境に即して,競争政策を有効かつ適切に推進していくことが重要である。
  このような認識の下,デジタル市場における独占禁止法・競争政策上の諸論点や課題について研究を行うことを目的として,経済取引局長主催の「デジタル市場における競争政策に関する研究会」を開催する。
  
2 当面の研究テーマ
 アルゴリズム/AIと競争政策
  
3 今後の予定等
(1) 研究会は,別紙に掲げる有識者により構成する。
 (2) 月1回を目途として研究会を開催する。
  (初回開催は令和2年7月29日〔水〕)
 (3) 研究会は,委員による自由闊達な意見交換の妨げにならないよう,原則として非公開とするが,議事要旨を速やかに公表する。
 (4) 庶務は,公正取引委員会事務総局(経済取引局総務課デジタル市場企画調査室)において処理する。
  
デジタル市場における競争政策に関する研究会 委員名簿
| 石井 夏生利 | 中央大学国際情報学部 教授 | 
| 翁 百合 | 株式会社日本総合研究所 理事長 | 
| 黒田 敏史 | 東京経済大学経済学部 准教授 | 
| 﨑村 夏彦 | 東京デジタルアイディアーズ株式会社 主席研究員 | 
| 田中 道昭 | 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科 教授 | 
| 土田 和博 | 早稲田大学法学学術院 教授 | 
| 中川 裕志 | 国立研究開発法人理化学研究所革新知能統合研究センター 社会における人工知能研究グループ チームリーダー | 
| 柳川 範之 | 東京大学大学院経済学研究科 教授 | 
| 和久井 理子 | 京都大学大学院法学研究科 教授 | 
[五十音順,敬称略,役職は令和2年7月22日現在]
  
関連ファイル
(印刷用)(令和2年7月22日)「デジタル市場における競争政策に関する研究会」の開催について
問い合わせ先
公正取引委員会事務総局  経済取引局総務課 デジタル市場企画調査室
 電話 03-3581-5773(直通)
 ホームページ https://www.jftc.go.jp/