ホーム >報道発表・広報活動 >報道発表資料 >最近の報道発表資料(令和6年) >12月 >

(令和6年12月24日)千葉県船橋市における「中学生向け独占禁止法教室」の開催について

(令和6年12月24日)千葉県船橋市における「中学生向け独占禁止法教室」の開催について

令和6年12月24日
公正取引委員会


 公正取引委員会は、将来を担う中学生に対し、早い段階で独占禁止法の役割を理解してもらうために、平成14年度から、全国各地の中学校において、当委員会の職員による「中学生向け独占禁止法教室」を開催してきています(別紙参照)。
 このたび、公正取引委員会では、その一環として、同教室を下記のとおり開催することとしました。

1 日時等

令和7年1月9日(木)
 2時限目  9:45~10:35
 3時限目 10:45~11:35


令和7年1月23日(木)
 2時限目  9:45~10:35
 3時限目 10:45~11:35
 4時限目 11:45~12:35

2 場所

船橋市立七林中学校
 千葉県船橋市七林町130

3 講師

公正取引委員会事務総局職員

4 対象者

船橋市立七林中学校 第3学年

5 内容

市場経済の仕組み、独占禁止法と公正取引委員会の役割等について


※ 授業中のカメラ撮影、傍聴取材が可能です。御希望の場合は、令和7年1月8日(火)正午までに、次の問い合わせ先に御連絡ください。

関連ファイル

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。(印刷用)(令和6年12月24日)千葉県船橋市における「中学生向け独占禁止法教室」の開催についてpdfダウンロード(1,703 KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードへ


問い合わせ先

公正取引委員会事務総局官房総務課
電話 03-3581-3649(直通)
ホームページ  https://www.jftc.go.jp/

ページトップへ