[配布資料]
平成29年度公正取引委員会年次報告について(平成30年9月18日公表資料)
[発言事項]
事務総長会見記録(平成30年9月19日(水曜)13時30分~於官房第1会議室)
平成29年度公正取引委員会年次報告について
本日,私の方からは年次報告についてお話しいたします。
公正取引委員会は,昨日,平成29年度の公正取引委員会年次報告書を国会に提出いたしました。これは,独占禁止法第44条第1項の規定に基づきまして,毎年,公正取引委員会が,内閣総理大臣を経由して,国会に対し,独占禁止法の施行状況などを報告するものであります。
具体的には,独占禁止法の改正に関する動きや,独占禁止法,下請法などの運用状況,実態調査,提言,国際関係など競争政策に関する動き等について記載しています。
また,昨年7月に,独占禁止法施行70周年を迎えるに当たっての公正取引委員会委員長談話を公表しておりますが,それも本年次報告に記載しております。
なお,本年次報告は,基本的には平成29年度中に行ったことを記載しておりますが,できるだけ最近の状況もお伝えできるよう,前年度中から継続していて今年度に入ってから成果が出たようなものも,一部記載しております。例えば,本年6月に公表いたしました「携帯電話市場のフォローアップ調査」についても記載しております。
本年次報告の全文につきましては,公正取引委員会のウェブサイトに掲載してございますので,そちらを御覧ください。
なお,年次報告全般の担当は官房総務課でございますけれども,個々の施策につきましては,それぞれの担当課室に,御関心があれば御照会いただきたいと思います。
以上