EU
欧州普通裁判所,オランダビール市場でのカルテルに関して,Koninklijke Grolsch NVに対し制裁金の支払を命じた欧州委員会の決定を取り消す
2011年9月15日 欧州普通裁判所 公表
【概要】
欧州普通裁判所は,オランダビール市場における価格カルテル及び市場分割事件に関して,Koninklijke Grolsch NVに対し,3166万ユーロの制裁金の支払を命じた2007年4月の欧州委員会の決定を取り消す判決を下した。判決において,同裁判所は,欧州委員会が入手した証拠では,同社の完全子会社であるGrolsche Bierbrouwerij NederlandBVによる違反行為は認められるものの,親会社であるKoninklijke Grolsch NVの直接的な関与については証明できないとした。さらに,親会社であるKoninklijkeGrolsch NVが子会社であるGrolsche Bierbrouwerij Neder land BVの違反行為に対し連帯責任を負うことに関して,両社の経済的,組織的及び法的なつながりに何ら言及していないなど,欧州委員会は,両社をグループ会社として取り扱うことについて,十分な説明を行っていないとし,KoninklijkeGrolsch NVに対し制裁金の支払を命じた欧州委員会の決定を取り消した。
欧州委員会,IBMが提出した改善措置案について,利害関係者からの意見を募集することを公表
2011年9月20日 欧州委員会 公表
【概要】
欧州委員会は,IBMが提出した改善措置案である確約(commitment)を公表し,利害関係者からの意見を求める市場テスト(market test)を開始した。欧州委員会は,今年8月,IBMが,競合する大型汎用コンピューターのメンテナンスサービス事業者に対し,特定の部品の供給について不当な条件を課したことは,支配的地位の濫用に当たるおそれがあるとして,懸念を同社に伝えていた。これを受けてIBMは,今後5年間,合理的かつ差別的でない条件の下で,欧州経済領域のTPMs(Third Party Maintainers。競合メンテナンスサービス事業者)が,特定のスペア部品及び技術情報を迅速に入手できるようにする旨の改善措置案を欧州委員会に提出した。