採用情報

1 国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験・行政九州)官庁訪問について 【終了しました】

 公正取引委員会事務総局九州事務所では、国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験合格者の方等を対象に、以下の要領で官庁訪問を実施します。「各省庁人事担当課長会議申合せ」で一般的なルールも御確認の上、お申込みください。


1 実施日程

令和5年7月7日(金)~7月11日(火)

※各日午前9時開始予定

※事前予約制。面接は対面又はオンラインにより行います。

    (面接方法の違いが選考に影響を与えることはありません。)


2 場所(対面の場合)   
公正取引委員会事務総局九州事務所
(福岡市博多区博多駅東2-10-7 福岡第二合同庁舎 別館2階)
 
 予約方法

7月5日(水)午前9時から予約受付を開始します。


初回の訪問受付日は7月7日(金)、8日(土)、9日(日)です。

以下の要領をお読みいただき、電子メールにて、訪問希望日の前日17時00分までに予約を行ってください。

当方にて受信を確認次第、訪問日時等を連絡します。


(送信先)

kyuusyu_soumu5881★jftc.go.jp

(迷惑メール防止等のため@を★にしています。送信の際は「@」に置き換えて利用してください。)


(件名)

【官庁訪問予約】氏名

(例)【官庁訪問予約】公取太郎


(本文)

ア 氏名(ふりがな)

イ 電話番号(常に連絡がつく番号)

ウ 所属(大学(院)名、学部(専攻)、学年(卒業見込み又は卒業年))

エ メールアドレス

オ 希望日(7月7日(金)、8日(土)、9日(日)のいずれかの日)及び訪問方法(対面又はオンライン)

(例)第1希望 7月7日(対面)

  第2希望 7月8日(対面)

  第3希望 7月9日(オンライン)


 特記事項

①対面を希望する場合

当日持参していただくものは次のとおりです。

ア 官庁訪問時の面接シート

  下記データをダウンロードの上、事前に記入して当日持参してください。

  面接シートは、手書き(ボールペン)又はパソコンのどちらで作成しても構いません。

  パソコンで作成する場合はWord版の様式を使用してください。

イ 身分証明証(学生証、運転免許証等。※入館時に必要です。)

ウ 筆記用具


②オンラインを希望する場合

下記の官庁訪問時の面接シートをダウンロードして記入の上、訪問希望日の前日17時00分までに、前記申込み先アドレスまで送信してください。

(WEB面接に必要なパスコード及びパスワードは申込み確認後に当方から送信します)。


③面接シート

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。面接シート(Word版)wordダウンロード(34 KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。面接シート(PDF版)pdfダウンロード(132 KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。面接シート(記入例)pdfダウンロード(143 KB)


④その他

・官庁訪問に参加の際は、本紙及び「各省庁人事担当課長会議申合せ」をお読みいただき、内容について十分御理解いただいた上で、参加してください。

・申込状況等によっては、面接日程、方法等の変更をお願いする場合があります。

・障害等があるため官庁訪問の際に配慮を必要とされる方、学事日程などで面接時間等に不都合のある方は、参加予約の際に、下記の問い合わせ先まで御連絡ください。

・公正取引委員会事務総局九州事務所では、夏季においてはクールビズ(ノーネクタイ・ノー上着)での執務を励行しており、官庁訪問においてもクールビズで対応いたします。官庁訪問に参加される際は、皆さんもクールビズで参加いただいて問題ありません。

・キャンセルする必要が生じた場合には、下記の問い合わせ先まで御連絡ください。


 問い合わせ先

  公正取引委員会事務総局 九州事務所総務課

  電 話 092-431-5881

  メール kyuusyu_soumu5881★jftc.go.jp

  (迷惑メール防止等のため@を★にしています。送信の際は「@」に置き換えて利用してください。)

2 官庁合同業務説明会のお知らせ 【終了しました】

   人事院九州事務局主催の官庁合同業務説明会(国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験合格者の方等を対象)に公正取引委員会事務総局九州事務所が参加します。
 事前予約の上で、ぜひ御参加ください!
 ※イベントへの参加は、採用選考活動とは一切関係ありません。

1 実施日時
令和5年7月6日(木)
1回目  9:30-10:20(業務内容紹介編)
2回目 10:35-11:25(職場環境編)
3回目 11:40-12:30(業務内容紹介編)
4回目 13:30-14:20(職場環境編)
5回目 14:35-15:25(業務内容紹介編)
6回目 15:40-16:30(職場環境編)

※事前予約制。オンラインツール(Cisco Webex Meetings)からライブ配信により行います。

2 予約方法
 7月5日(水)午前9時から予約受付を開始します。
 以下の要領をお読みいただき、電子メールにて、7月5日(水)午後5時までに予約を行ってください。
 当方にて受信を確認次第、当方から参加に必要なURL、パスワード等を所定のメールアドレスに返信します。

(送信先)
kyuusyu_soumu5881★jftc.go.jp
(迷惑メール防止等のため@を★にしています。送信の際は「@」に置き換えて利用してください。)

(件名)
【説明会予約】氏名
(例)【説明会予約】公取太郎

(本文)
ア 氏名(ふりがな)
イ 電話番号(常に連絡がつく番号)
ウ 所属(大学(院)名、学部(専攻)、学年(卒業見込み又は卒業年))
エ メールアドレス
オ 参加希望回
  (例)1回目と2回目

問い合わせ先
公正取引委員会事務総局 九州事務所総務課
 電 話 092-431-5881
 メール kyuusyu_soumu5881★jftc.go.jp
 (迷惑メール防止等のため@を★にしています。送信の際は「@」に置き換えて利用してください。)

3 採用動向

【最近の採用実績 (公正取引委員会事務総局全体)】


 H30 H31 R2 R3 R4 R5
 総合職 7
(4)
 6
(3)
6
(3)
 7
(3)
6
(2)
 9
(5)
 一般職
(大卒程度)
21
(9)
 13
(5)
 12
(7)
 14
(6)
 19
(9)
13
(7)


※()内の数字は女性の採用数

※R5年度一般職(大卒程度)試験採用者13名のうち、地方事務所・支所採用は2名

パンフレット

パンフレットは、公正取引委員会事務総局(本局)の採用情報から電子版をダウンロードいただけます。
公正取引委員会事務総局(本局)の採用情報はこちら


パンフレットはいつでも配布していますので、九州事務所に来ていただければすぐにお渡ししています。
郵送を希望される方は、九州事務所にお電話でご相談ください。

ページトップへ