1 「官庁OPENゼミ2025(福岡地区)」開催のお知らせNEW!
公正取引委員会事務総局九州事務所では、下記の要領で、対面方式により官庁OPENゼミを実施します。この機会に、是非、公正取引委員会へ足をお運びください。
奮っての御参加をお待ちしています!
(1)日時
令和7年3月6日(木)
第1回 8:45-10:15
第2回 11:00-12:30
第3回 13:30-15:00
第4回 15:45-17:15
(2)会場
公正取引委員会事務総局九州事務所 第1会議室
(福岡市博多区博多駅東2-10-7 福岡第二合同庁舎 別館2階)
(3)プログラム
ア 公正取引委員会の業務、組織等の紹介
イ 職場見学
ウ 若手先輩職員との懇談(質疑応答等)
(4)予約方法
完全予約制となっています。定員は各回8名です(予約申込順)。
令和7年2月10日(月)午前9時から、Googleフォームにて受付を開始いたします。以下の必要事項を記入の上、お申込みください。
お申込確認後、参加回のご案内など詳細について、当方からご連絡させていただきます。
ア 氏名(ふりがな)
イ 大学(院)名、学部(専攻)名
ウ 連絡先電話番号(常に連絡がつく番号)
エ 御希望の参加回名(時間帯)
(5)御参加当日の受付等
身分証明書(学生証、運転免許証等。入館時に必要です。)を御持参の上で、5分前までに直接前記会場にお越し下さい。
【問い合わせ先】
公正取引委員会事務総局九州事務所総務課
TEL 092-431-5881
2 採用情報
社会人経験者選考採用試験【係長級】終了しました
このたび、公正取引委員会(九州事務所)では、係長級の職員の採用を予定しています。
1 .職務内容
公正かつ自由な競争を実現するため、独占禁止法等の法律の執行及び運用、競争政策の積極的な展開を図るための基盤整備等の業務を担当します。
2.勤務地
福岡第二合同庁舎別館2階(福岡市博多区博多駅東2-10-7)での勤務が基本となります。
3.採用予定人数
1名程度
4.採用予定時期
令和7年4月1日(事情がある場合には要相談)
※詳細については、以下の受験案内をご確認ください。
公正取引委員会事務総局九州事務所選考採用試験(係長級)
様式1(履歴書・職務経歴書)
様式2(小論文)
3 採用動向
【最近の採用実績 (公正取引委員会事務総局九州事務所)】
試験区分
R1
R2
R3
R4
R5
R6
一般職試験(大卒程度)
男性
0
0
1
0
1
1
女性
1
0
0
0
0
1
社会人経験者選考採用試験
男性
0
0
0
0
0
1
女性
0
0
0
0
0
1
公正取引委員会事務総局(本局)の採用情報はこちら。
4 パンフレット
<採用パンフレット>

読みたい箇所から読める【分割版】も掲載しています!
【分割版】採用パンフレット
・公正取引委員会の存在
・業務紹介<法執行>
・業務紹介<政策立案>
・業務紹介<チーム・海外・地方>・個別育成制度対談
・職員の一日・ワークライフバランス
・新人職員の声・採用に関するQ&A
・キャリアアップ・研修
2 採用情報
社会人経験者選考採用試験【係長級】終了しました
このたび、公正取引委員会(九州事務所)では、係長級の職員の採用を予定しています。
1 .職務内容
公正かつ自由な競争を実現するため、独占禁止法等の法律の執行及び運用、競争政策の積極的な展開を図るための基盤整備等の業務を担当します。
2.勤務地
福岡第二合同庁舎別館2階(福岡市博多区博多駅東2-10-7)での勤務が基本となります。
3.採用予定人数
1名程度
4.採用予定時期
令和7年4月1日(事情がある場合には要相談)
※詳細については、以下の受験案内をご確認ください。
公正取引委員会事務総局九州事務所選考採用試験(係長級)
様式1(履歴書・職務経歴書)
様式2(小論文)
3 採用動向
【最近の採用実績 (公正取引委員会事務総局九州事務所)】
試験区分 | R1 | R2 |
R3 |
R4 |
R5 |
R6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般職試験(大卒程度) | 男性 | 0 |
0 |
1 |
0 | 1 |
1 |
女性 |
1 |
0 |
0 |
0 | 0 |
1 |
|
社会人経験者選考採用試験 | 男性 |
0 | 0 | 0 |
0 | 0 |
1 |
女性 | 0 | 0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
公正取引委員会事務総局(本局)の採用情報はこちら。
4 パンフレット
<採用パンフレット> |
読みたい箇所から読める【分割版】も掲載しています!
【分割版】採用パンフレット
・公正取引委員会の存在・業務紹介<法執行>
・業務紹介<政策立案>
・業務紹介<チーム・海外・地方>・個別育成制度対談
・職員の一日・ワークライフバランス
・新人職員の声・採用に関するQ&A
・キャリアアップ・研修