独占禁止法に関する相談事例集

「独占禁止法に関する相談事例集(平成23年度)」のうち,東日本大震災に関連した相談事例について

最低販売数量の割当て

 住宅設備メーカーを会員とする団体が,仮設住宅向けの住宅設備の供給不足を回避するため,会員に対し,仮設住宅向け住宅設備の最低販売数量を割り当てることは,独占禁止法上問題となるものではないと回答した事例

事業者団体による労働者の安全確保のための自主基準の策定

 機械製品の整備事業者を会員とする団体が,労働者の安全確保の観点から,放射線量値の高い機械製品の整備に関して統一した基準を策定し,会員に対し,その基準の周知徹底を図ることは,独占禁止法上問題となるものではないと回答した事例

夏期節電に伴う構成事業者の営業時間短縮の取決め

 小売業者を会員とする団体が,地域で一斉に全会員が休業する日や営業を中断する時間を定めること及び夜間営業を行わないことを決めることは,独占禁止法上問題となるおそれがあるが,政府から示された電力のピーク時である平日の昼間に輪番で営業を中断することについて調整を行うことは,原則として独占禁止法上問題となるものではないと回答した事例

ページトップへ