- (令和6年12月16日)大阪府枚方市における「中学生向け独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年12月6日)福井県立大学における「独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年12月2日)甲南大学における「独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年11月20日)神戸市における「高校生向け独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年11月5日)関西大学における「独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年10月29日)滋賀大学における「独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年10月25日)和歌山大学における「独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年10月17日)立命館大学法科大学院における「独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年10月11日)京都市における有識者との懇談会及び「一日公正取引委員会」の開催について
- (令和6年9月26日)SANEI株式会社に対する勧告について
- (令和6年9月24日)同志社大学大学院における「独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年9月3日)滋賀県における有識者との懇談会の開催について
- (令和6年8月22日)日清食品株式会社に対する警告について
- (令和6年8月21日)大阪府東大阪市における「高校生向け独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年8月7日)株式会社ジェイコムウエストに対する景品表示法に基づく措置命令について
- (令和6年7月29日)令和5年度における近畿地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和6年7月29日)令和5年度における近畿地区の下請法の運用状況等について
- (令和6年7月29日)令和5年度における近畿地区の景品表示法の運用状況等
- (令和6年6月20日)関西学院大学における「独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年6月19日)大阪シーリング印刷株式会社に対する勧告について
- (令和6年6月5日)福井県における有識者との懇談会の開催について
- (令和6年5月24日)滋賀県における有識者との懇談会の開催について
- (令和6年5月23日)神戸市外国語大学における「独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年5月21日)和歌山市における「高校生向け独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年5月14日)帝塚山大学における「独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年5月13日)大阪府における有識者との懇談会の開催について
- (令和6年5月2日)立命館大学における「独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年4月16日)物流革新に向けた政策パッケージ関係省庁連携協定の締結について
- (令和6年3月28日)木工用ドリルの製造販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
- (令和6年3月25日)ニデックテクノモータ株式会社に対する勧告について
- (令和6年3月19日)株式会社Gioに対する勧告について
- (令和6年3月7日)株式会社SCエージェントに対する景品表示法に基づく措置命令について
- (令和6年2月21日)大阪市における「中学生向け独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年2月7日)奈良市における「中学生向け独占禁止法教室」の開催について
- (令和6年2月1日)兵庫県における有識者との懇談会の開催について