- (令和6年12月23日)事業者団体の構成事業者に対するアンケートに係る相談への回答について
- (令和6年12月20日)フードサプライチェーンにおける商慣行に関する実態調査の中間結果及び情報の募集について
- (令和6年12月16日)「令和6年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査」の結果について
- (令和6年11月22日)「適正な電力取引についての指針」の改定について
- (令和6年10月30日)香川県広域水道企業団における入札談合等関与行為防止法等研修会の開催について
- (令和6年10月17日)沖縄地区における入札談合防止に関する発注機関との連絡担当官会議の開催等について
- (令和6年10月2日)「生成AIを巡る競争」に関する情報・意見の募集について
- (令和6年9月13日)フードサプライチェーンにおける商慣行に関する実態調査に係るWebアンケートの実施及び積極的な情報提供のお願いについて
- (令和6年9月12日)「適正な電力取引についての指針(改定案)」に対する意見募集について
- (令和6年7月31日)令和5年度における中部地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和6年7月29日)令和5年度における近畿地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和6年6月20日)令和5年度における東北地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和6年6月20日)令和5年度における北海道地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和6年6月20日)令和5年度における中国地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和6年6月20日)令和5年度における沖縄地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和6年6月20日)令和5年度における四国地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和6年6月19日)令和5年度における九州地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和6年6月13日)独占禁止法に関する相談事例集(令和5年度)について
- (令和6年6月7日)「令和6年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査」の調査票の発送開始及び積極的な情報提供のお願いについて
- (令和6年6月6日)令和5年度における荷主と物流事業者との取引に関する調査結果及び優越的地位の濫用事案の処理状況について
- (令和6年5月29日)電気自動車(EV)充電サービスに関する第二次実態調査について
- (令和6年5月28日)令和5年度における独占禁止法違反事件の処理状況について
- (令和6年4月24日)「グリーン社会の実現に向けた事業者等の活動に関する独占禁止法上の考え方」 の改定について
- (令和6年4月18日)音楽・放送番組等の実演家(アーティスト、俳優、タレント等)と所属事務所との契約等についての情報提供フォームの設置について
- (令和6年3月29日)自動車車体整備事業者の団体と損害保険会社との間における団体協約の締結に係る相談への回答について
- (令和6年3月15日)独占禁止法上の「優越的地位の濫用」に係るコスト上昇分の価格転嫁円滑化に関する調査の結果を踏まえた事業者名の公表について
- (令和6年3月6日)コネクテッドTV及び動画配信サービス等に関する実態調査報告書について
- (令和6年2月15日)「グリーン社会の実現に向けた事業者等の活動に関する独占禁止法上の考え方 (改定案)」に対する意見募集について
- (令和6年2月15日)石油化学コンビナートの構成事業者によるカーボンニュートラルの実現に向けた共同行為に係る相談事例について
- (令和6年1月18日)法遵守状況の自主点検フォローアップ結果について