- (令和5年12月27日)独占禁止法上の「優越的地位の濫用」に係るコスト上昇分の価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査の結果について
- (令和5年12月21日)「実効的な独占禁止法コンプライアンスプログラムの整備・運用のためのガイド-カルテル・談合への対応を中心として-」の作成について
- (令和5年10月31日)沖縄地区における入札談合防止に関する発注機関との連絡担当官会議の開催等について
- (令和5年10月31日)香川県広域水道企業団における入札談合等関与行為防止法等研修会の開催について
- (令和5年10月23日)Google LLCらによる独占禁止法違反被疑行為に関する審査の開始及び第三者からの情報・意見の募集について
- (令和5年10月13日)香川県善通寺市における官製談合防止法等研修の開催について
- (令和5年10月11日)デジタル分野におけるアドボカシー機能の強化のための情報提供の集中受付期間の実施について
- (令和5年10月4日)令和5年度の北海道地区における入札談合防止に関する発注機関との連絡担当官会議等の開催について
- (令和5年9月21日)ニュースコンテンツ配信分野に関する実態調査報告書について
- (令和5年9月20日)法遵守状況の自主点検の要請(フォローアップの開始)について
- (令和5年9月7日)「電気通信事業分野における競争の促進に関する指針」の改定について
- (令和5年6月30日)独占禁止法に関する相談事例集(令和4年度)について
- (令和5年6月27日)令和4年度における中部地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和5年6月22日)令和4年度における北海道地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和5年6月22日)令和4年度における九州地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和5年6月22日)令和4年度における近畿地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和5年6月20日)令和4年度における東北地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和5年6月20日)令和4年度における沖縄地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和5年6月16日)令和4年度における四国地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和5年6月13日)四国地区所在の発注機関向け 入札談合等関与行為防止法等研修会(オンライン方式)の開催について
- (令和5年6月14日)「電気通信事業分野における競争の促進に関する指針(改定案) 」に対する意見募集について
- (令和5年6月14日)令和4年度における中国地区の独占禁止法の運用状況等について
- (令和5年6月1日)令和4年度における独占禁止法違反事件の処理状況について
- (令和5年6月1日)令和4年度における荷主と物流事業者との取引に関する調査結果及び優越的地位の濫用事案の処理状況について
- (令和5年5月30日)独占禁止法上の「優越的地位の濫用」に係るコスト上昇分の価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査の調査票の発送開始及び積極的な情報提供のお願いについて
- (令和5年3月31日)「グリーン社会の実現に向けた事業者等の活動に関する独占禁止法上の考え方」の策定について
- (令和5年3月15日)円滑な価格転嫁の実現に向けた関係事業者団体向け要請文書について
- (令和5年3月1日)「令和5年中小事業者等取引公正化推進アクションプラン」の策定について
- (令和5年2月24日)携帯電話端末の廉価販売に関する緊急実態調査について
- (令和5年2月9日)モバイルOS等に関する実態調査報告書について
- (令和5年1月13日)「グリーン社会の実現に向けた事業者等の活動に関する独占禁止法上の考え方」(案)に対する意見募集について